猫も熱中症になるようですね。
我が家の愛猫も少し元気がない日が続いておりまして、
熱中症か?と動画をいろいろ見ておりました。

動画では、熱中症を判断するには耳と肉球を触って体温チェックするといいと言っていましたので、触ってみたのですよ。
うーむ、
どちらも冷たい!
愛猫はクーラーで冷えちゃった模様。
その時はうんこも緩かったので、室温を上げました。

耳も肉球も熱い時がありますが、
耳があったかくて肉球が冷たい時もあります。
そんな時、混乱する飼い主は、
五感をフル回転して、猫の「暑いのか?寒いのか?」を察しています。
とりあえず、全館空調の我が家は27度をキープするようにしています。
人間が外から出入りしたり動いたりすると暑いのですが、お猫様仕様です。
最近のコメント