注文していた眼鏡が届きました〜♪
眼鏡ケース選ぶ時につい、🐈️猫デザインの物を選んでしまいます、猫飼いあるあるですね😅

今回は眼鏡市場さんで作って頂いたのですが、
最近のお店のイメージが無くてずっとヨン様(?)が広告されてた記憶なのですがそれは一体どれくらい昔の話なのでしょうか?(苦笑)
紙袋も同じ猫柄の物。
今は猫がイメージキャラクターなのかな?🤔
なにはともあれ、新しい眼鏡が出来たので、
コンタクトレンズの使用頻度を下げて目を酷使し過ぎない様にしたいと思います。
以下、タイトルの話。
タイトルだけ見ると「痛風にでもなったんちゃう?」って感じなのですが💦そうでは無いです😁
我が家のニャンコ達、冬場はみんニャ私の布団の上で寝るのですが、今の時期は散り散りバラバラ。
ガスト兄さんはリビング上にある猫部屋(ロフト)のケージ(ニャンモック)で寝てます。
ココスお嬢さんはリビングのベンチソファ。
朝方、6時くらいになると私の顔の左側にお尻を向けて居てる事が多いです。(朝ごはん待機)
丸亀マロンさんは私が寝付く迄は私の周辺で、
朝方から猫部屋のもう一つのケージ(ニャンモック)に移動します。
だいたい左右どちらかの腰のちょっと先に居て
私が手を軽く伸ばすと尻尾の先に触れる距離です。
マロンさんの尻尾の先はNの字の様にボキボキに折れてるので、あ~マロンさんの尻尾だー。と夢見心地に握っています。
たまに距離が近い時はうつらうつらしながらお尻トントンしたり…。
最近は結構動き回ってるみたいでして、
寝返りうったらいつの間にやらマロンさんが移動していて回し蹴りしてしまう事も💦
で、夜中3時ぐらいかな?
ちょっと眠りが浅くなる時にこむら返り防止的に
眠ったまま何となく足の指をグッパーグッパー✊🏼🖐🏼✊🏼🖐🏼するんですけど
時折足の親指に激痛が走る様になったんです。
寝ながらやってるから
いった〜😫と思いつつもそのまま寝てるんですけど(苦笑)
先日、痛っ❗️てなった時に起きたら
丸亀マロンさんが私の足の横にいてて、
指遊びされてると思ったのか足の親指をカプッと噛んでましたwww
アンタかいなー!!って感じです。
マロンさんは「バレたニャ💦」と逃げて行きました(苦笑)
夏場の薄いタオルケットで足先が出て気になったのかな?😅
私が寝ている時はお尻を向けてるのに
起きている横で寝てる時は可愛い寝顔を見せてくれるお嬢さん。

めんこいな〜😍
本日もお立ち寄り頂き有難うございました🙇♀
最近のコメント