それは今いる4匹の猫を無事に看送ること‥
定年退職して丸2年と4ヶ月、3年目に突入しました
これからの人生はこの子たち中心に、ゆったりと過ごそうと決めています
毎日がスローライフ
だけど家に入ってみると、それなりに家の中の仕事っていろいろあるものだと分かりました
最近はネコジとも長らく離れてしまい💦
本当に久しぶりに‥
ネコ写への投稿を再開してみました
そうしたら‥
本日、MVをいただけて


やっぱりMVを頂くことは素直に嬉しい
久しぶりにワクワクしました
皆さまの応援、心から感謝致します
本当にありがとうございました🙇
今日も変わらず、お気に入りの場所で寛ぐコスモス嬢です(笑)

“本当は僕も入りたいんだ!”と『ふたば🌱』くん

“ダメ~ お姉さんなんだから私が先よ”とでも言ってるのかな(笑)
テレパシーとやらを感じるのか、病院へ行かない日には、何故か人気のキャリーです(笑)
今日もクスッと笑みがこぼれる、平和なわが家でした
虹の橋を渡った子たち‥
しばらくネコジを離れている間に、大切なお友達の子があっという間に虹の橋を渡ってしまいました💧
日記やネコ写の中で楽しく一緒におしゃべりした子たちが、志半ばで旅立ってしまったことに胸がしめつけられました
本当に悲しい出来事でした💧
今は病という衣を脱いで、新たな世界で楽しく生きていると信じたいです
当たり前にある日常
いつも失ってみて、当たり前が尊いものだと思い知らされます
猫のいる暮らし、そこにはドタバタながらも小さな幸せや笑いがいっぱいです
その一つひとつは大切な時間、かみしめながら楽しんでいかなければなりませんね
お友達の子を想う時、やっぱり失なってしまった我が子の想いと重なって胸が苦しくなる‥
分かってほしいのは、ただ悲しんでるのではなく、それだけあなたのことを深く深く愛していたんだという想いです
素直にこの溢れる気持ちをあの子らに伝えたいだけ
いつか
再会できる日がきっと来るから
それまで、みんな仲良く待っててね
虹の橋を渡った全ての猫さんへ捧げます
合掌

最近のコメント