スイ

香川県 40代 女性 ブロック ミュート

2011年10月に、会社で暮らしていたさちこを家に迎えました。 2014年12月に、野良猫だったボスを保護しました。 お猫様が中心の生活です。

タグ

日記検索

最近のコメント

健康診断&療法食の試食結果 ホワイトタイガー さん
健康診断&療法食の試食結果 ねこザイル さん
🎍謹賀新年🐍 スイ さん
🎍謹賀新年🐍 ホワイトタイガー さん

My Cats(5)

}
チビ

チビ


}
ボス

ボス


}
けん

けん


}
さちこ

さちこ


}
クロ

クロ


もっと見る

スイさんのホーム
ネコジルシ

健康診断&療法食の試食結果

今年も年1回の健康診断の時期がきましたので、通院してきました。
1年に1度は健康診断を兼ねて、毎年7~8月頃に一通りの血液検査をしています。
(腎機能の血液検査は3~4ヵ月毎に)


7/19(土)の通院記録


血液検査(腎機能)結果


★腎機能
(基準値 BUN:17.6~32.8mg/dL、
 CRE:0.8~1.8mg/dL、IP:2.6~6.0mg/dL)

●今回の結果
R7.7.19 BUN:36.9 CRE:2.75、IP:4.3/体重4.15kg

●前回の結果
R7.3.15 BUN:35.2 CRE:2.23、IP:4.1/体重4.15kg

●前々回の結果
R6.11.8 BUN:38.8 CRE:2.49、IP:4.0/体重4.25kg

●1年前の結果
R6.7.26 BUN:43.3 CRE:2.82/体重4.2kg


数値は上がってたけど、概ね現状維持。
肝臓も含め、その他の項目は基準値内で問題なし。


甲状腺の検査もできるとの事で、年齢的にも心配だったのでお願いしました。
T4:1.91、基準値0.9~3.7μg/dL内で問題なし!


しかし、甲状腺の検査は血が多めに必要らしく、首の血管からの採血にはビックリしました( ゚Д゚)

動いたり暴れたりすると採血できないので、ハラハラしながら見守り、
目がほとんど見えてない(網膜剥離)だから、
「大丈夫だよ~じっとしてたらすぐ終わるからね」等と声掛けに私は必死(^^;

さっちゃん、採血によく耐えたよ~エライ!!
きっとお姉さん先生の保定が上手なんだと思う(*'ω'*)

さらにビックリしたのは、血液検査のお値段・・・
前の病院では外注検査になる為に甲状腺(T4)や無機リン(IP)は検査に含まれずだったのですが、
それに比べると倍ぐらいのお値段でした(+o+)

セミントラも3本注文していたので、想定以上に諭吉さん&渋沢さんが旅立ってしまい、
母からシャトレーゼのアイスクリームを買ってきてと預かっていたお金も使い込んでしまいましたw

年1回の安心料だと思えば、まあ安い方ですかねぇ。
さっちゃんによる癒しはプライスレス♡なので(*´▽`*)








体重も4か月前と変わりなく、
先生に「さっちゃんは肋骨の上にも、ちゃんとお肉があって凄いですね」と褒めてもらえました。
切ないけど、15歳という年齢だと一般的には筋肉が落ちて痩せてくる年齢だもの…(>_<)

これからもアレコレ美味しそうなフードを探求して、さっちゃんのお肉を死守したいと思います。



というわけで(無理やりすぎw)
以下、前回の日記に書いていた腎臓療法食の試食結果です。


いなば「CIAO VETS 」ウエットタイプ
https://www.inaba-petfood.co.jp/wellness/vets/

ペットライン「ドクターズケア」ウエットタイプ(フィッシュ・チキン)
https://www.petline.co.jp/drs/care/





結果はどちらもペーストタイプなので、食べてくれました。
期待していなかったドクターズケアの「チキン味」も食べてくれましたよ~。

さっちゃんの場合は、1回に食べる量が少ないので、いなばの容量40gぐらいがありがたい。
それでも3回に分けて食べてます(^_^;)




もうひとつヒルズから出ているウエットも試してみました。

k/d ケイディー パウチ猫用〈腎臓ケア〉やわらかサーモン&グレイビーソース
https://myhillsshop.hills.co.jp/collections/%E8%85%8E%E8%87%93%E3%82%B1%E3%82%A2/products/pd-fel-k-d-with-salmon-pouch?variant=44264765522178




こちらはロイヤルカナンのウエットと同じような小さな固形の粒タイプでした。
スプーンの背で潰してからさっちゃんに出してみましたが、お好みではないみたい(*´Д`)


普段はドライフードがメインなので、
時々ウエットも織り交ぜながら食事に飽きないように楽しんでもらえたら嬉しいな♪

他にも知らなかった腎臓療法食を見かけたので、試す機会があればまた試食後の結果発表したいと思います。



【備忘録】
 6/21(土) 2年ぶりのシャンプー(;^ω^)





28 ぺったん 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん カリタ カリタ 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ ルカプリ ルカプリ gattina gattina みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ AAD AAD ともママ ともママ ホワイトタイガー ホワイトタイガー あめちゃ あめちゃ ハッピー神無月 ハッピー神無月 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ メグミ メグミ su-nya su-nya
ぺったん ぺったん したユーザ

カリタ 2025/07/26

ルカプリ 2025/07/24

gattina 2025/07/23

AAD 2025/07/22

ともママ 2025/07/22

あめちゃ 2025/07/22

メグミ 2025/07/21

su-nya 2025/07/21

n.にゃち 2025/07/21

にゃんたろ- 2025/07/21

お祭り小僧 2025/07/21

GX 2025/07/21

tugu 2025/07/21

さりぱぱ 2025/07/21

ミー太郎。 2025/07/21

ろろ助 2025/07/21

Sawara19 2025/07/21

ねこザイル 2025/07/21

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

スイさんの最近の日記

今年の初通院&腎臓療法食

昨日は、さっちゃんの通院日でした。 今年の2/18で、腎不全歴9年目に突入しました。 猫生の半分以上、点滴やらお薬やら頑張ってくれてありがとう。 まだまだこれから先も一緒にいてね。 ...

2025/03/16 300 0 37

🎍謹賀新年🐍

明けましておめでとうございます。 昨年は(昨年も?)あまり日記が書けず、日記というより、ほぼ通院記録になってしまいました😓 それと、セミントラ情報発信の場でしょうか(^^; セミ...

2025/01/01 164 2 28

通院記録&セミントラに沈殿物

バースデイ日記から早2か月が過ぎてしまいました。 前回の日記に登場したシニア用キャットタワーは、 まだ和室に置いたままになっています(^^; 思いのほか、棚の上のベッドで毎日のように寝ている...

2024/11/18 296 0 30

ハッピーバースデー♪15歳

今年も9月15日の誕生日を迎えることができました。 さっちゃん、15歳おめでとう♡ 腎不全と診断された7歳の時から考えると15歳は夢みたい! 13歳のさっちゃんも可愛かったけど、 ...

2024/09/22 249 10 36

網膜剝離から2か月

6/1に網膜剥離と診断されましたが、 その後のさっちゃんは、大きな支障無く生活できています。 色々ご心配いただきありがとうございます。 ただ高い所に上ると降りられなくな...

2024/07/28 266 4 30

網膜剝離

恐れていた事が起きてしまいました。 さっちゃん、高血圧による網膜剥離で目が見えなくなりました・・・ 以下、経緯 ※長文です 5/25(土)の朝  右目の濁りに気づく ...

2024/06/16 320 10 33

またまた…欠品予定ですって!&通院記録

セミントラ(腎臓の薬)の話です。 ※興味の無い方、毎回ごめんなさい 去年の10月に欠品になり、12月には通常供給に戻ったと思ったら、 3月末にまた病院から欠品予定の連絡がありました。 ...

2024/04/15 831 2 27

2024年 明けまして・・・

まずは、この度の地震で被害に遭われた地域の皆さまにお見舞い申し上げます。 新年早々の地震と飛行機衝突炎上事故で、明けましておめで・・・とご挨拶する気分にもなれず…。 元旦は今年の最強開運日...

2024/01/03 261 0 25

2023年 大晦日

2023年もあっという間の1年でした。 12月に入り、さっちゃんの目が赤くなったり…がありましたが、 さちこも私も大きく体調を崩すことなく過ごすことができました(*^^*) 何よりうれし...

2023/12/31 199 0 23

目の炎症

先週の火曜日(12/12)、仕事が終わり帰宅すると・・・ 分かりますか? さちこの右目(眼球)が赤いんです( ;∀;) 腎臓病からの高血圧で、網膜...

2023/12/17 285 0 24