週末のヤマジルシ、猫無しでございます🙇♀
今週の山は天気の都合で福井方面の山へ。
滋賀、京都、三重、岐阜は朝早めから雨マークが並んでたけど、福井は辛うじて午前中は晴れっぽかったので。
ただ、前日に寝落ちしてしまったから朝起きてシャワーからのスタートとなり出発予定が1時間遅れる💦
当初の予定の山だと午前中で下山は厳しいので
2サイズダウンしてとても小さな山へ行って来ました。
去年の4月に行った山の後におかわり登山の予定でしたが、最初の山で滑落した時に車の鍵を紛失して立ち寄れなかったお山です(苦笑)
福井県鯖江市にある長泉寺山。
麓の道の駅に車を停めて片道15分程で山頂。
お花はあまり咲いてなかったけどホタルブクロがありました。

下山の途中に西山動物園に寄り道。
寧ろここ目的です😁
小さな動物園ですがレッサーパンダが居てます。

この日の屋外展示はカンタ君。
暑くてこの東屋の下に潜り込んでいましたが、
お水飲みに出て来て笹を食べてました。
多分、午前中だけ展示でお昼は交代なのか?
暑すぎたら展示しないのか。
室内展示の2頭は空調が効いてるのか元気に歩き回ってました。
室内には開園40周年の特別展示(園の歩み)のボードもあったりして涼みがてら見入ってしまいました。
7月に入って虹の橋を渡ってしまったキラリちゃんの献花台。

お供えは状態を見て今居る子たちに提供されます。
私が訪れた翌日にはお誕生日の子もいたし、
美味しい物を食べたでしょうね☺️
あと、某バンドのHYDEさんがレサパン好きらしく
こちらを訪れた時のサインやらも展示されてました✨
他にも中外行き来自由の展示場にも2頭程いてました。
レッサーパンダ以外にもタンチョウや孔雀、
あと猿が数種類いてました。

孔雀さん、ダンスしてくれました♪
道の駅に停めさせて貰ったので、お土産購入。

個包装のお茶とレサパンマグネット。
他に水羊羹とのどぐろの柿の葉寿司を購入。
お昼ご飯におろし蕎麦とソースカツ丼でも。と思ってたけど、のどぐろ買ったので次の機会に。
下山して11時くらいに通り雨だろうけど結構な雨が降りました。早めに切り上げて良かった〜。
あまりに暑くて2キロ程の散歩になってしまいましたが、まだ1か月くらいは厳しい暑さが続くのでしょうね😩
選挙は金曜日の午前中に不在者投票で済ませました。
本日もお立ち寄り頂き有難うございました🙇♀
最近のコメント