ともママ

京都府 50代 女性 ブロック ミュート

とにかく猫と猫雑貨が大好き!現在、京都の老舗お香店舗の契約社員で、市内の百貨店に勤務しています。 2009年12月に長年連れ添った最愛のニャンコを見送り、ふさぎ込んだ日々を送っていましたが、しばらく...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(8)

}
ルーク

ルーク


}
もも

もも


}
シナモン

シナモン


}
エル

エル


}
あんず

あんず


もっと見る

ともママさんのホーム
ネコジルシ

薬屋のひとりごと展①(猫なし)
2025年7月22日(火) 241 / 6

19日から 大阪・大丸梅田店で
開催中の

アニメ『薬屋のひとりごと』展を

見てまいりました🚶💨

この7月第1週に シーズン2の
最終回が放送されたばかり。
会場は大盛況=3=3でしたよ〜💡

まぁそこは容易に予想出来たので
ちゃんと“日時指定”でチケットを
取りました(^_^;)




舞台は 架空の中華風帝国の後宮。

薬師(くすし)の知識を持つ少女、

猫猫(マオマオ)が 後宮で起こる

様々な事件を解決に導くミステリー

作品です。



今回の2期では 1期からの謎が
一気に繋がっていく終盤の怒涛の
展開、見応えありました✨
1月から半年、2クール放送され
てたものが終わると 少し寂しさ
を感じますね😅
まぁ即座に “続編制作決定”が
告示されましたけどね😜


展示会のほうも 相当ボリュ〜ミィ
で見応え十分、面白かった〜👍
一部を除いて写真撮影OK👌だった
ので いっぱい撮っちゃった😆




麗しの壬士さま😁


↑ これこれ! 壬士が猫猫にあげた
簪(かんざし)〜(゜▽゜*)💨💨


展示会の何がいいって、監督他
制作陣のこだわりポイントなど
裏話満載で 新たな気づき、発見
が沢山あること☝️
猫猫の目のアップ、右と左の瞳を
わざと少し違って描いている‥
とか💦 その時のキャラクターの
心の動きを細かく表現するために
だそうですが、そこまで気づけな
いよ〜( ・◇・)
なるほどなぁ🤔の連続でした。


本作に関しては 私は特に“推し”は
いなくて(^^;) あくまで物語重視‥
ですが、猫猫と壬士のワチャワチャ
は好き(笑) 個性的で魅力溢れる
キャラクターばかりの中で 私は
“小蘭” が好きだったな〜
可愛かったもん❤️ 癒しの存在✨

猫猫と出会った頃の小蘭は 文字
の読み書きが出来なかったけど、
頑張って勉強して 最後は猫猫
(と子翠)に宛てたあんな手紙
を書けるように(T_T)
小蘭の無邪気な手紙に 泣かさ
れた😢


展示会で特に面白かったのが
こちら! 👇

“羅漢”という 軍部の高官が居ま
して、実は猫猫の実父‥
皆が一目置く実力者ですが、人の
顔が判別出来ないという 持病が
あり、体格や声 行動で相手を識別。
唯一顔が認識出来るのが 生涯で
たった1人愛した女性(猫猫の母)
と 娘の猫猫だけ。

他は全員、羅漢の目には “碁石”

にしか見えません('~`;)


― そんな “羅漢 目線” を体験出来
るエリアが(*≧∀≦)

↓ スクリーンの前に立って 反応

↓ すると 顔に碁石が乗っかる(笑)


大勢写り込むと センサーがちゃんと
反応する人とそうでない人が出ま
すが😅 左から2番目が私でござ
います。「帥」だぁ😆


一瞬 人がはけた隙に パシャリ📱
(* ̄ー ̄)✌️ 今度は「砲」!(笑)


羅漢には 私はこのようにしか
見えないという事です🤣🤣


いやぁ〜 まだまだあるけど全然
写真枠が足りにゃ〜い(^o^;)
猫なし日記にもなってしまい すみ
ませ〜ん💦
近々、第2弾いきます(笑)ので
気が向いたら 覗いてやってくだ
さい( ̄▽ ̄;)


◇◇その 『薬屋のひとりごと』
第2クール後半、エンディング
テーマ♪

Omoinotake 「ひとりごと」


冬&春アニメの中で 断トツで
好きだったテーマソングです。
美しく 懐かしさも感じさせる
メロディーラインに 切ない歌詞
が胸に突き刺さる。。。
終盤にきて 猫猫と子翠の事なん
だとわかってくると 更に切なさ
倍増💨 もっとこの素晴らしい
曲を みんなに知ってほしい。

“相槌だけでいいから 聞かせて”

この一行だけで 心掴まれました
Vo・藤井怜央くんの 胸を打つ
歌唱も相まって ✨神曲✨ だと
思います―

?si=MYCx6DrJ1bk9znRB


32 ぺったん 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん ココの母 ココの母 シモチャン シモチャン オノリキャップ オノリキャップ AAD AAD てっつん てっつん ハッピー神無月 ハッピー神無月 カリタ カリタ ころころころっけ ころころころっけ enek enek スイ スイ あめちゃ あめちゃ 下僕1号 下僕1号 かしす かしす
ぺったん ぺったん したユーザ

ココの母 2025/08/04

シモチャン 2025/07/26

AAD 2025/07/25

てっつん 2025/07/24

カリタ 2025/07/24

enek 2025/07/23

スイ 2025/07/23

あめちゃ 2025/07/23

下僕1号 2025/07/23

かしす 2025/07/23

お祭りくん 2025/07/23

龍馬 2025/07/23

ちーたさん 2025/07/23

黒猫うめ 2025/07/23

グレ 2025/07/22

お祭り小僧 2025/07/22

Kano. 2025/07/22

su-nya 2025/07/22

Sawara19 2025/07/22

タッちゃん 2025/07/22

ゴマ子 2025/07/22

メグミ 2025/07/22

にゃんたろ- 2025/07/22

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ともママさんの最近の日記

8歳になりました😼 & 告知📺

我が家の末っ娘あんず、8歳のお誕生日を 迎えましたヽ(*´∀`*)ノ お誕生日 おめでとう〜👏🎂 出会ってもうすぐ8年経つのだなぁ。。。 ...

2025/09/01 233 19 47

『青の祓魔師』展 in京都

8/19〜 京都文化博物館にて開催中の アニメ『青の祓魔師(エクソシスト)』展 に行って来ました🚶💨 『青エク』の略称でお馴染みの本作は ジャンプスクエアで 現在も連載中、 ...

2025/08/28 191 6 30

思い切って‥! & マナーとは

ども 皆しゃま、ごきげんよう 残暑お見舞い 申し上げますニャ ‥‥ 逆さ招き猫!?(^Д^ )www てか、“シェー!”にも見えるな🤣 ちょっと...

2025/08/23 294 4 46

嵐山灯籠流し・五山送り火

今年も16日、休みを取って 嵐山にて開催の「灯籠流し」に 参加してきました。 あっという間にお盆も終わり― お空組のみんにゃは… そもそも こっち帰って来てたか よくわか らないの...

2025/08/17 185 8 38

ヘロヘロ繁忙期 & 鬼滅の刃🎬

🐱いやぁ ようやく一時期の異様な 暑さは ちょっと落ち着きまちたニャ 。。。て、ママの受け売りニャ!😸 ニャハハ〜 お家に居るわたち達には ニャんの 事だか よくわか...

2025/08/12 253 10 33

わたしの密かな夢。。。

毎日毎日― あまりにも猛暑っぷりが過ぎて、 すっかり忘れそうでしたが… ハイ! 今年も無事 収穫☝️ 我が家名物 ツヤツヤ❇️茄子🍆 ちゃ〜ん😆 ↓ ...

2025/08/05 251 5 38

薬屋のひとりごと展②&40℃到達…

前々回の続きでございます 大阪 大丸梅田店で絶賛開催中 アニメ『薬屋のひとりごと展』 ↑ シーンに合わせて変化する背景 の色彩― は圧巻でした✨ 同じ背景でも ...

2025/07/30 207 2 37

大人の祇園祭(後祭)🎐

7月も終盤― 24日、後祭・山鉾巡行を無事に 終え、後少し 神事と行事を残す のみで祇園祭も終結です。 17日の前祭・山鉾巡行が終わって ‥ その後 大阪へ「薬屋のひとり ごと...

2025/07/26 151 2 34

変わらぬ夏の風景―祇園祭(前祭)

京の夏の風物詩― 本日は 祇園祭・前祭(さきまつり) 山鉾巡行でしたが 朝からの大雨☔ で‥ 関係者の皆々様 本当に大変な 思いされたと思います(・・;) 祇園祭はあくまで“神...

2025/07/17 156 2 36

ようやく備蓄米&祇園祭真っ最中🎐

先日、よ〜うやっと 私御用達☝️ 駅近にあるディスカウントスーパー にて 政府の「備蓄米」に出会えま した(;゜∇゜) 営業時間19時30分までで、早番 終わりですっ飛んで帰った場合...

2025/07/12 265 12 45