しろちよ

埼玉県 60代 女性 ブロック ミュート

個人でTNR活動と、たまに保護譲渡活動をしています。 外に放置すれば、近所の嫌われ者になっしまうかもしれない 猫さんを、新たな良い家族に繋げて人も猫も幸せになってもらいたいです。 どうぞ...

日記検索

しろちよさんのホーム
ネコジルシ

脱走後一月経過
2025年7月22日(火) 190 / 0




6月16日に、脱走した猫さん

まだ見つかりません

幸せになって欲しいと
里親さんに譲渡されたのに
3週間も経たずに
脱走させてしまい
保護主さんはガッカリしていらっしゃいます

保護猫を飼うテレビが人気で

皆簡単に猫を飼えるかのような
錯覚に陥り、安易に飼い主になれると
思い、現実にお迎えすると
こんなはずではなかったと
飼育放棄なさる方も多いのではと
推測します

見しらぬ土地での脱走は
死を意味する事もあります

命を預かるのですから
どうしても飼えないと思った時は
保護主さんに、その旨を
真摯に伝え
引き取ってもらう勇気も
必要です

この暑さの中
犠牲になるのは猫なのですから

しかし、ボランティアの善意に頼る
猫問題解決のロールモデル

善意で保護し続け多頭飼育崩壊による保護団体代表の自殺

保護するといって金銭を受領し
放置し多数の猫を餓死させた事例  

具体的な受け入れ先がほぼ皆無なのに
増え続ける飼育放棄

どこでも限界に達しているのが
現実ではないのでしょうか

自身のキャパシティを
よく考える事が、猫ボランティアの
責務だと思う今日このごろです

引き続き
猫の捜索よろしくお願いいたします
16 ぺったん ココの母 ココの母 いとう さん いとう さん ルカプリ ルカプリ AAD AAD でぶちゃん でぶちゃん もちちゃん もちちゃん てるてる てるてる オノリキャップ オノリキャップ はねるチャ はねるチャ あめちゃ あめちゃ いちごおばさん いちごおばさん NaKaki NaKaki コテレオミー コテレオミー ミー太郎。 ミー太郎。
ぺったん ぺったん したユーザ

ココの母 5時間前

いとう さん 2025/07/26

ルカプリ 2025/07/24

AAD 2025/07/23

でぶちゃん 2025/07/22

もちちゃん 2025/07/22

てるてる 2025/07/22

はねるチャ 2025/07/22

あめちゃ 2025/07/22

NaKaki 2025/07/22

ミー太郎。 2025/07/22

ひめいぴー 2025/07/22

にゃ左衛門 2025/07/22

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

しろちよさんの最近の日記

ジャニスジョップリンと老猫

ジャニスジョップリンが大好きで ハスキーな叫び声で奏でるロックのリズムは ルーティンに縛られた単調なんだけど疲弊する自分の日々に 心の旋風を巻き起こすごとく解放を与えてくれる ...

5時間前 39 0 1

マイ爪とぎ リーズナブルで掃除も楽

爪とぎって、段ボールでできているせいか 爪を研いだ後の段ボールのかすを掃除するのが結構大変。 それに結構高いし、多頭飼育の我が家においては爪とぎの出費も馬鹿にならない。 どうし...

2024/08/01 195 0 9

保護した猫さんのその後

2022年1月にTNRして、Rした猫さん。 ご近所の餌やりさん宅でご飯をもらって生き延びてきたのだが 1年半の野良猫生活を経て今年の5月から我が家にご飯をもらいにやってきた。 外で餌...

2023/09/05 375 0 29

TNRした猫さんを保護

2022年の1月に、家の庭の捕獲器に 入り、去勢手術を受けた猫さん その後は、再度うちの庭の捕獲器に 入ったりしていたが、ご近所の餌やりさんの 家でご飯をもらって生きてきた様子 5月...

2023/08/13 355 0 30

性格ハンサム 

見て見て この子 ちょっと不気味な雰囲気でしょう。 家の庭に捕獲器をかけておいたら入って、去勢手術した後リリースしたのですが その後も家の庭に居座り、庭に出るとこの表情で私を...

2023/07/20 271 4 17

保護した猫を、なくしてしまった事

その子が家に来たのは昨年の12月1日の夜 ご近所の方から子猫がいるのよ と、通報があり 捕獲器をかけておいたら入ったのがきっかけだった。 キジ白の女の子で1kg足らず。2か月位...

2023/06/20 480 0 23

野良猫を減らす街 VS.  野良猫が安心して子供を産める街づくり

ご近所さんで、猫が増えているという情報を頂いた。 知人と一緒にそこのお家の方にコンタクトすると 愛猫家で猫を数匹飼っていらっしゃるお宅なのだが 野良猫に対しては一切手を下さない、自然...

2023/03/19 661 2 28

脱走猫さん やっと捕獲成功!!

本日4時過ぎ 脱走猫さん やっと捕獲できました。 これまでの日々の長かったこと。 脱走してから3か月半 当初は捕獲器にはいってくれるだろうとたかをくくっていたが 全く入ってくれ...

2022/10/29 532 3 38

脱走3か月目の猫さんと餌やりさんの主張

7月15日に脱走した猫さん。 近所の餌やりさんのお宅で、ご飯をもらいながら 自由な外猫生活を満喫中。 それでもどうにか帰ってきてもらいたくて努力し続けてきたが 心が折れそうにな...

2022/10/21 437 2 21

脱走猫さん まだ捕獲できず 3か月経過 しかしあきらめない

7月15日に玄関から脱走した猫さん 近所の餌やりさんのところ近辺を中心に野良猫生活満喫中です。 9月7日までは、我が家の庭にも現れたりしていたのですが 近くの外飼いの猫にいじめられて...

2022/10/13 392 0 8