しばにゃん

鹿児島県 30代 女性 ブロック ミュート

メインは鹿児島市で活動しているわんにゃんハートという犬猫の里親探しのボランティアです。 地元では地道に飼い猫の適正な飼い方の推進や野良猫、地域猫の把握のための猫マップを作成中です。気長に続けて行...

日記検索

My Cats(2)

}
クロッピー  チャッピー

クロッピー  チャッピー


}
ちょび

ちょび


もっと見る

しばにゃんさんのホーム
ネコジルシ

多頭飼育救済支援レポート(行政枠) 報告

今回は初の南九州市の、多頭飼育崩壊でのボランティア活動です。
2025.7の鹿児島県南九州市川辺の多頭飼育崩壊現場にて、どうぶつ基金の行政枠の多頭飼育崩壊用のチケットを使用しました。




申請日:2025年6月
申請/実施責任者:南九州市 市民衛生課
場所:鹿児島県南九州市川辺
居住者:当事者本人(75歳、男、無職)
居住環境:持ち家/一戸建て
生活保護の受給状況:受給している
多頭飼育現場の猫の総数(うち子猫の頭数):5頭(0頭)
手術日:7月11日
協力病院:くすのき動物病院
チケット発行数:3枚
手術頭数:3頭
協働ボランティア:川辺の猫を守る会
↑後々修正があるかも。

オス猫0匹
メス猫3匹
手術総数3匹
現場総数5匹でした。後の2匹はまた今月の申請で、後半にはチケットが配布決定するはず。


❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️
川辺の猫を守る会は、公益財団法人どうぶつ基金の「さくらねこ無料不妊手術事業」に参加している「南九州市」と協働して多頭飼育救済を行いました。
どうぶつ基金が発行する「さくらねこTNR無料不妊手術チケット」を使用し、不妊手術費用、ワクチン、ノミダニ駆除薬については全額どうぶつ基金が負担しました。
❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️

今回は南九州市の多頭飼育現場でのボランティアでした。
今回は私のみが動きました。
なので、団体というよりは個人ですが、今後は団体で動くはずなので、団体として報告しておきます。

2024年に南九州市がどうぶつ基金に登録したので、それならチケットを使用して、南九州市での活動をしたいと思っていました。なので、手伝いましょうか?とネット掲載もしてました。
市役所に地域猫や多頭飼育崩壊や団体申請についての問い合わせをしていたせいか、直接依頼を受けて今回はボランティアを行いました。

市役所の方から多頭飼育で、、、と言われ数が多かったら大変だなぁと思い、猫の数を聞くと、3匹です!
と。え?逆に少なすぎてびっくりです。
3匹でも多頭飼育崩壊として申請できるのね、、?と。
すぐ大丈夫ですよ。手伝えます。とお返事をして、今回に至ります。

なので、手術の日も1日にして、事前に家主と打ち合わせしたのも1日で、前日に3匹捕獲機で捕獲したので、スムーズにことが進みました。
ですが!!あるあるなのですが、家主さん3匹で市役所の人に伝えていたのに、実際は5匹。
この子は?と聞くと、この子はまぐれ猫で、、飼ってない。でもご飯は夜食べに来る。と。それ飼ってることと一緒です。ご飯毎日食べるなら🟰飼ってるんだよ。他の人もご飯あげてても、あなたもあげてるならあなたも飼い主よ。と、いつもの説明して、来月2匹手術することに。

なので、また来月くらいに後1.2匹捕獲予定です。
子猫はすでに淘汰されたような雰囲気の現場。




手術する猫ちゃんたちもすごく若そう。もしかしたら、一才ないかも?という大きさと顔立ちの幼さ。淘汰されて残った子たちだと思われる。飼い主は春には10匹くらい子猫が産まれてたけど、どんどん数が少なくなったと言ってた。
詳しく聞かなかった。悲しくて苦しいだけだから。
お家はゴミが散乱して、足の踏み場もない、ノミもたくさんでお家に入る時は充分に気をつけてくださいとの、市役所の方からのお伝え。




多分地域の人からも疎まれ、依頼者本人も足も悪くどうしようもなかったのだと思います。猫だけでも問題が軽くなって良かったと思います。
田舎では猫問題が、近隣住民との仲を悪くし、住みやすさにも関わって来る。市役所の人が見つけて、手助けしてくれて、南九州市は優しいなぁと私、感心しました。
手伝える時は手伝うけど、田舎にはたくさんこんな高齢者が居ると思います。
猫を救ったように見えて、その人の生活を持ち直すきっかけになったと思います、今後も市役所の担当者さまたち、頑張って欲しいですね。今後私も、一件5匹程度ならお手伝いはしようと思います。

近くの猫から助けたい。少しの協力で、猫と人間が幸せになるなら、私出来る限りで頑張ります🐈🐈‍⬛

いいねで応援、里親募集中の猫の応募、フードの寄付など喜びます!よろしくお願いします🙇‍♀️
10 ぺったん 川辺たまご 川辺たまご まりっぺママ まりっぺママ さりぱぱ さりぱぱ メグミ メグミ あめちゃ あめちゃ もごもん。 もごもん。 ころころころっけ ころころころっけ 稲姫 稲姫 にゃんたろ- にゃんたろ- AAD AAD
ぺったん ぺったん したユーザ

川辺たまご 2025/08/12

さりぱぱ 2025/08/10

メグミ 2025/08/08

あめちゃ 2025/08/08

もごもん。 2025/08/08

稲姫 2025/08/08

にゃんたろ- 2025/08/08

AAD 2025/08/08

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

しばにゃんさんの最近の日記

知覧茶くんトライアル中😊

最近バタバタしてて日記書けなかったですが、その間に知覧茶くんのトライアルがスタートしました。おっとりくんの茶トラくん頑張れー!絶対幸せになれそうなご家族からお声がかかって嬉しいです😻後6匹の兄弟...

4時間前 34 0 5

たぬ山くん旅立ち😭里親募集中の猫は3匹🐈🐈‍⬛🐈

たぬ山がトライアルに行っていましたが、なんと無事、正式譲渡になりましたー!!! 嬉しい!色々と難しそうでしたが、トイレもご飯も問題なく、おもちゃで元気に遊べるようになったらしいです。 うちに...

2025/09/09 136 0 12

たぬ山トライアル!里親募集中の猫は3匹に😻

実は良いお話! たぬ山くんがなんとトライアル中です! 鹿児島放送でたぬ山くんの動画も流れてたので、もし今回のトライアルが上手く行かなくても、ファンは居そう🤣 テレビ放送された動画...

2025/09/03 124 5 11

ささみとはねみ初登場👭里親募集中は何匹だ?

ささみちゃんの募集を始めました!よろしくお願いします。 声が小さいのは姉妹で共通です。 そして甘えん坊で撫でられるのは好きみたい❤️ たくさん構ってあげられる里親さん居ないか...

2025/08/31 128 4 12

テレビ放映されたよ、ささみちゃん!

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f957e2382f5dc8d5ec8...

2025/08/29 186 0 16

ほくろちゃんのお別れ。里親募集中猫は何匹だ?

ほくろちゃんはトライアルに行ってましたが、正式に家族に迎えられました! 名前はモルちゃん!ほくろの英語名はモルと言うらしい。可愛い🩷 正式譲渡手続きのために再度ご自宅に伺わせて頂いたのだが、...

2025/08/27 139 0 16

ほくろちゃん、トライアル中😻里親募集中2匹‼️

先週お声がけ頂き、ほくろちゃんはトライアルになりました!嬉しい! お家も素敵で、ほくろちゃんのために色々考えて準備満タンで迎えてくれました。早速ほくろは探検したがってましたが、トイレ出来るまではケー...

2025/08/14 184 2 15

地域猫活動(行政枠)報告

今度は地域猫活動でのボランティアです。 2025.6の南さつま市金峰町大野の地域猫活動でのどうぶつ基金を使った活動です。 どうぶつ基金の行政枠の地域猫用のチケットを使用しました。 ...

2025/08/03 148 0 6

白玉・男爵旅立ち😭里親募集中3匹は継続中

しらたまは正式に家族に迎えられました! 初めて猫を飼う家庭でしたが、ゆっくりと、しらたまに合わせて過ごしてくれているみたいです。優しい家族💕 しらたま一年待ったから、とっても優しい家族に...

2025/08/02 222 0 13

最長1年㊗️しらたまくんに縁が!!

しらたまは去年の8月6日から預かって居た猫。 高齢女性の飼い猫が子猫を3匹産み、飼えないということで里親を探していました。 しらたまは、兄弟の中でも1番ビビりで、いまだにお世話してる...

2025/07/23 192 0 21