私がトイレに入るとドアの隙間から手を入れてきて、私が手を出してあげると そばえてきます。

(このタイミングの画像はすぐには探せませんでした💦)
私が居間に居る時は すぐに居間に歩いてきます。
隣の自分達の部屋に行くと 即座についてきて 少し高い場所に移動して ニャルソックします。
居間でテレビを視ていて、華流ドラマに釘付けになっていると 隣の座椅子でうつらうつらしながらもニャルソックし、私が寝に行くまで じーっとしています。
「ママ寝るよ💤〜」と言うと 私について移動します。

↑は今 撮った画像ですが、既に寝ていたララちゃんを起こしてしまいました(*≧∀≦*)
今夜は眠れず、昨年4月に虹の橋🌈を渡ったシナちゃんの画像をみていたら 泣けてきてしまい、ニャルソック発動しました💦
私が泣き声を少しでもあげてしまうと
すぐ飛んできて、交尾の時のように 服の袖を噛んで跨ってきます(去勢手術が医師の指示により少し遅いタイミングとなり、当時の癖が今も少し残っています)
夏場だと半袖なので 直に噛み付いつてくるので、迂闊に泣くことも出来ませんね💦

ゴールデンウィーク中 ハンドメイドの石鹸を幕張メッセで販売していて、その初日に
同居人から ララちゃんが下痢をしていて
治らないとの連絡がきて イベント後にお家に帰ると 軟便をしていました。
すぐに医師に診てもらい投薬してもらって事なきを得ましたが、私が数日でも家を空けるとララちゃんが心痛で下痢になるようです。
それ以降 この24時間 ニャルソック警戒中の体制が整っていきました。
12月にも幕張でのイベントを控えているので、今からちょっと心配です( T_T)\(^-^ )
最近のコメント