猫坊

東京都 60代 男性 ブロック ミュート

団地、アパート、マンション、一戸建てなどの住宅地に、 タクシー会社、運送会社などの駐車場、町工場、作業所、小さな 公園などが混在している、23区の隅っこに住んでいます。 わたしと家内、5人の...

日記検索

最近のコメント

団地辺りの秋🍁 猫坊 さん
団地辺りの秋🍁 あきこやま さん
道ばたの風景🌿 あきこやま さん
道ばたの風景🌿 猫坊 さん
道ばたの風景🌿 あきこやま さん
道ばたの風景🌿 猫坊 さん
道ばたの風景🌿 あきこやま さん
道ばたの風景🌿 猫坊 さん
道ばたの風景🌿 猫坊 さん
道ばたの風景🌿 こじき さん

My Cats(5)

}
ミケ

ミケ


}
ハチワレ

ハチワレ


}
白茶

白茶


}
クロ

クロ


}
母猫

母猫


もっと見る

猫坊さんのホーム
ネコジルシ

🌴暑くてかなわん...🐷
2025年7月27日(日) 201 / 9

こんにちは🐱

東京地方、晴れ。
みな生存しております。

先週のことです。
休みの日はわたしがゴミ当番なので、朝ゴミ物置に持っていく。
すると、いつものサビ猫ちゃんがいて「ご飯くれよ!」って
言うんですね。

早朝に一度出してるし、もう人が動き出す時間なので悩むところ
です。でも、一度にたくさん食べれない子なのでしょうがないか。
ミャウミャウパウチを、ツツジ植え込みのなかで食べてもらう。

一旦うちに戻り、10分ほどしたら食器を回収に行く、行くはず
だったが、気がついたら一時間ぐらい過ぎていた。恐ろしい!
まあ、とりあえず無事に食器は回収出来たんですが、
ふと頭に浮かんだことが、、、あれ?、鍵はどうしたっけ。

ゴミ物置室の鍵を開けてゴミを置いて、、うちにご飯を取りに
行って、、植え込みの中にお皿を置いて、、一旦うちに帰り、
鍵はない、、、と。

物置の鍵と家の鍵を一緒に束ねてあるので、困ったことに。
おそらく、わたしが物置に鍵を挿しっぱなしにして、誰かゴミを
出しにきた方が回収し、休み明けに管理人へ届けるという流れか、、

まあ、気分的にはよくないが、合鍵はあるし、休み明けには
戻ってくるのでとりあえず良しとしよう。そう思っていたら、

家内が「もし、鍵を見つけた住人がトンデモなく悪いやつ
だったらどうするの?これは最悪の状況なんですよ!」
「すぐに鍵を交換しなきゃダメよ!」

そういうことになりまして、自転車でキコキコとホームセン
ターに行くことに。確かに最悪の状況だ、、、

ホームセンターで、同じ型の鍵(全体でなく、シリンダーだけ)を購
入して、ネットを見ながら、どうにか新しいものと交換することが
出来ました。やれやれ。

晩御飯を食べて、「さてと、野良猫ちゃんのご飯の支度をするか」
猫ちゃんご飯収納ボックスからカリカリやら取り出していると、
無くなったはずの鍵が、、(-_-)

もちろん、家内からは溺れかけた犬を棒でたたくような、
容赦のない罵倒の言葉を浴びせられました。とさ🐖

―――――――――――!――――――――――!――――――――

朝四時半の空です。何日か前、外に出たら東の空がきれいなので、
近くの公園へ行って写したものです。うちの周りは住宅などが建て
込んでいるので、見晴らしのよいところが少ないです。



ヘーベ(ベロニカ"グレース")です。近所の道端のお家で咲いていま
した。涼しげで落ち着いた色合いです。よいものを見せていただき
ました。



ムカデランです。うちで咲いています。花は小さく4mmぐらい。
葉っぱが交互に出て、岩場などに張りついて生活しています。
うちには岩場がないので、ヘゴ(シダ植物)の板に着けてます。



キキョウです。近所の公園で咲いていました。そんな季節なんです
ね。人は忘れていても、花はちゃんと咲いてる。かしこい。
古くから生薬として用いられてきました。今では絶滅危惧種です。



ブラシノキです。オーストラリア原産で、わりと公園とかに植えら
れています。この木からしばらく歩くと、白い砂浜と青い海に到着
しそうですが、そんなことはありません。足立区なんですから、、



曲名 : 明日の愛 歌手 : 五木ひろし 1974年
              ドラマ『日本沈没』主題歌
?si=eWj6DAWg4AblyEKl

それじゃまたね(^_^)/~~
25 ぺったん yamayuki126 yamayuki126 はねるチャ はねるチャ zukko1228 zukko1228 ポワン ポワン enek enek てくちゃん てくちゃん AAD AAD とうりん とうりん su-nya su-nya あめちゃ あめちゃ ハッピー神無月 ハッピー神無月 オノリキャップ オノリキャップ しゅらこま しゅらこま まりっぺママ まりっぺママ
ぺったん ぺったん したユーザ

yamayuki126 2025/08/13

はねるチャ 2025/08/03

zukko1228 2025/08/02

ポワン 2025/08/02

enek 2025/07/29

てくちゃん 2025/07/29

AAD 2025/07/28

とうりん 2025/07/28

su-nya 2025/07/28

あめちゃ 2025/07/28

しゅらこま 2025/07/28

龍馬 2025/07/27

さりぱぱ 2025/07/27

メグミ 2025/07/27

あきこやま 2025/07/27

お祭り小僧 2025/07/27

ひめいぴー 2025/07/27

ま め 2025/07/27

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

猫坊さんの最近の日記

団地辺りの秋🍁

こんにちは🐱 東京地方、くもり。 このところ、晴天という日が少ない気がします。 稲刈りの頃って、もっと安定した天気だったような、、、天高く馬🐴、、、 今朝、自転車で出かけるとき、寒いな...

2025/10/21 103 2 22

道ばたの風景🌿

こんにちは🐱 今日はよい天気で、気持ちがいい一日でした。 風呂からあがって、北海道牛乳プリンを食べました。 わりと素朴な味わいで、このところ何度か食べています。 北海道乳業㈱が作ってい...

2025/10/12 146 11 28

よい気候です🌿

こんにちは🐱 東京地方、曇りから小雨模様となっております。 気温は過ごしやすいと感じます。少し風があるようです。 朝、ゴミを出しに行ったら、近くの方が立ち話をしておられた。 このお...

2025/10/04 95 2 19

辺りの草花🌿

こんにちは🐕️ 東京地方、晴れ。 朝は涼しくて長袖シャツを着ていました。お昼ごろには少し暑くなって 半袖です。でも、エアコンは入れていません。 休みなので何もしていませんが、何かし...

2025/09/23 148 6 24

9月、辺りの様子🌿🐮

こんにちは🐱 9月になってしまいました。 毎日、暑い暑いとだらけていまして、流行り病にかかって寝込んでいたとか ではありません。 家や外のネコちゃんらのご飯代を稼ぎに行って、植木の...

2025/09/11 121 3 24

雨を待つ...🐏🌴

こんにちは🐱 東京辺り、このところ、雨がぜんぜん降らないです。 夕立とかあれば、だいぶ涼しくなるんですけど、、、 このさい、ゲリラ雷雨でもいいから雨降ってください、 お願いします。🐸 ...

2025/08/24 136 4 29

自転車に乗って...🦊🌿

こんにちは🐱 東京地方、晴れ。 真夏の日射しが戻ってきました。 せっかくのお盆休みなので、自転車で少し遠出しました。 と申しましても、自転車で15分程度の地域です。 環境はうちの...

2025/08/15 153 3 26

雨の夏休み...🦆🌿

こんにちは🐱 東京地方、曇りときどき雨。 昨日、今日と、涼しい夏休みになっています。 出かける予定のないわたしは、窓から庭をながめて過ごしており ます。うちの猫たちは、また寝床に戻って眠っ...

2025/08/11 194 7 31

みち草...🌿

こんにちは🐱 東京地方、雨のち晴れ。少し風が強い。 気圧のせいなのか、昨日、今日とやたら眠いです。 野良猫ちゃんご飯配りから帰って、パン🍞など食べたらウトウト し始め、午前中はもうろう...

2025/08/02 183 9 26

周辺の夏...🐠🌿

こんにちは🐱 東京地方、晴れ。 こちらも梅雨が明け、しばらくは安定した晴天が続くものと思い ます。三連休ということで、マス釣りや鍾乳洞見物などお出かけ も楽しみですね。 わたしは...

2025/07/19 160 3 24