
初めて猫を飼う家庭でしたが、ゆっくりと、しらたまに合わせて過ごしてくれているみたいです。優しい家族💕
しらたま一年待ったから、とっても優しい家族に貰われて幸運ですね。
長く待つとそれだけ良いご家庭に貰われる気がする☺️
そして、だんしゃくもトライアルが無事終わり正式譲渡になりました!

だんしゃくは先住猫ちゃんが居たので、ちょっと心配してましたが、すぐ受け入れて貰えたみたいです!良かったー!
後はほくろちゃんだけ。

最近うちの飼い猫ちょびと会わせてるのですが、ちょびが気難しいのでほくろはいつも怒られてます。頑張れーほくろ!
12歳のシニアのちょびですが、受け入れも徐々に良くなってるので、少しずつは受け入れるものだなと思っております。
たまに食欲がなくなったり、体調をくずしたりしてトライアル中止で帰って来ることがあるのが、先住猫が居るご家庭あるあるなので。
まあ気長に大丈夫でしょと楽観的にしていれば、どうにかなるものでは?と思ってしまう私。
ちょびなんて、ほとんど一緒に猫と暮らしたことなかった猫なので🤣
では、明日の譲渡会でほくろは貰われる予定なので。(ただの願望です。笑)優しく構ってくれる先住猫が居る、ご家族の応募お待ちしています。
今週日曜日もいつもの竹カフェで譲渡会あります!見学大歓迎💕バザー品もありますよ☺️
そして24日日曜日は谷山北公民館でも!!
開催は稀なので遊びに来てください😻

今現在の家族募集中の猫たち紹介🐱🐱
残すは3匹!!
キジトラおんぷちゃん。びびりを全面に押してますが、本当にびびり。慣れてる方からの応募お待ちしております😿ケージの中に居ると大人しい。
https://www.neko-jirushi.com/foster/200518/
たぬ山。黒のオス。8ヶ月🐈⬛
先住猫ちゃんとも仲良くできる、穏やかで優しい子。エンジェルマークがチャームポイント。
https://www.neko-jirushi.com/foster/220117/
3ヶ月の6きょうだい。

ほくろちゃん。三毛猫なので、子猫でも姫気質👸甘える時は抱っこするだけでゴロゴロ。ツンデレ猫になりそうです🩷
https://www.neko-jirushi.com/foster/225428/
では、にゃんこたちのお問合せお待ちしています🐈⬛どうぞ、保護猫を迎えるという選択肢を🩷
猫を迎えられない事情の方でも、譲渡会のことを猫が欲しい方に伝えてください。それだけでも、保護活動の助けになります。よろしくお願いします。💕
みなさんのコメント、応援、ぺったん、応募!!お待ちしています😻
最近のコメント