juju&yuzu

熊本県 43歳 女性 ブロック ミュート

私自身は熊本県荒尾市の海岸近くで ハイシニアゴールデンレトリバーと母と3人で暮らす、アレルギー持ちの人です。 猫について疎いのもあり、より多くの方とお友達になれたらと思います。 ~現在保...

日記検索

最近のコメント

え?オス三毛?! juju&yuzu さん
え?オス三毛?! ひめいぴー さん

My Cats(7)

}
ラム→鈴(リン)

ラム→鈴(リン)


}
マリン

マリン


}
ラグナ

ラグナ


}
くるみ

くるみ


}
ランド

ランド


もっと見る

juju&yuzuさんのホーム
ネコジルシ

保護ニャンずの祖父?を緊急一時保護!?
2025年7月30日(水) 208 / 2



うちの5匹の保護ニャンずが生まれ育った餌やりさん宅の猫…
ニャンずと血縁関係は微妙らしいですが、その子の餌やりさんから緊急ヘルプが来ました。

「2~3日様子を見てたけどココから動かないし昨日カルカン食べたきり餌を食べない。右手が凄く腫れてて…ハチやろうか…」
と。

いやもうこれは…
この子ニャンずが産まれた直後位に事故にあって右手が骨見える位損傷してたのが奇跡的に自己治癒した経緯もあるし病院でレントゲン撮らないと分からないと判断。

「これは…病院行かないと無理ですね…レントゲンと点滴と薬処方…結構高額になります。良心的なお値段のお医者さんですけど…」
「病院は…お金がないから…でもどうにかしたい」
「なら病院代立て替えましょうか?少しずつ、生活に無理のない程度で支払って貰えれば出しますよ?」
「よかね?ならお願いします。」
「まず病院行って理由がわかってからどこまで治療するかを話しましょう」

母が帰らないと車もないのでとりあえず外よりは涼しいうちで緊急一時保護。
ノミが凄かったのと体温熱く、熱中症もあると思い、ノミ取りシャンプーで洗って体を冷やし、パウチのご飯と水を置いたけど食べず…
シリンジで水を飲ませても上手く飲めない状態でした。

母が帰ってきてから車を借りてすぐに病院へ。

結果「骨折」でした…
事故の傷は表面上は治っていてもやっぱり骨がポッキリ折れてたようです。
点滴を打ってもらいながら説明を受けました。

もう右手は全く反応せず麻痺状態。
骨折の治療をしたところでもう動く事は無い。
右前脚切断するのがベスト、だけどほぼ地域猫状態の子だしこの子は右前脚なしで歩くのに慣れて来てるみたいだからそのままでもいけるとは思う…ただ、この子はもう家の中で暮らした方がいい。
と言うのがお医者さんの見解。
うん、私もそう思う。

帰りに餌やりさんの所に寄り、その旨を説明した後、
「投薬もあるのでしばらくうちで預かります。でも外で生きるのは難しいでしょうしもう長くは生きられない可能性が高いです。胆のうに影もあって胆石の可能性もあるそうですし…私が預かってる間も持たない可能性があります。出来れば1週間で家の中で飼える環境を整えてください。この子にとってあなたと一緒に暮らすのが一番幸せだと思います。」

私の思いは伝えたけどどうなるか分からない…
切断手術は10万は越す手術になるのでそれはやらない事になった…

点滴と涼しい所での睡眠で夜は病院で買ったエネルギーちゅーると子猫用の細かく刻まれたパウチも食べれた。
生きる気力はあるみたい。

とりあえず
・カリカリを食べれるまで復活させること
・三本脚で歩けるようになること
が私の目標と課題。

ちゃんと治療出来ないのは心苦しい…
治療しても長く生きられる保証もない…
それに今は手術に耐えられる体力がない…

ないないづくしで不安ですが…
この子にとって一番いい方向進みますように🙏
17 ぺったん でぶちゃん でぶちゃん fuu2011 fuu2011 メグミ メグミ GX GX りゅしお(´༎ຶོρ༎ຶོ`) りゅしお(´༎ຶོρ༎ຶོ`) せいごんごん せいごんごん コテレオミー コテレオミー ハッピー神無月 ハッピー神無月 いとう さん いとう さん まりっぺママ まりっぺママ レオ&ミイ レオ&ミイ ミー太郎。 ミー太郎。 オノリキャップ オノリキャップ ミクのパパ ミクのパパ
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

juju&yuzuさんの最近の日記

パソコンぬくぬく争奪戦?!

寒いからかランドくんにパソコンガードされちゃうので… ご飯置いてみました。 スカイくんはご飯より甘えん坊。液状化現象が止まらないのでペットエプロン買って入れました。 ...

20時間前 34 0 4

ニャンず家系図まとめました

うちにいる保護ニャンず&保護地域猫の子達。 最初は1匹のオス猫みーたくんしかいなかったのに一昨年のある日突然メスの子猫チロルちゃんを連れてきたそう。 そしてチロルちゃんが昨年2匹...

2025/10/18 87 0 6

抱っこエプロン快適…

スカイくんがお膝の上に乗りたい子なのにドジっ子でよく落下するので… 抱っこエプロン買いました! だめ…これ… スカイくんの温かさで眠くなっちゃう( ¯꒳​¯ )ᐝ 前回の日...

2025/10/16 70 0 5

ニャンずとあまり触れ合えてない…

1番甘えんぼboyスカイくんが私から離れないっ! 土曜日の朝から 13歳8ヶ月の愛犬がご飯を食べなくなり お腹パンパンに膨れ上がるようになりました。 そんなこんなでニャンずと...

2025/10/06 74 0 5

地域猫みーたくんの餌やりさんに最終通告

7月末に 右前脚骨折麻痺&熱中症とノミによる貧血で倒れていた地域猫みーたくんを緊急一時保護して2ヶ月。 餌やりさんに最終通告をしました。 というのは… 「みーたくんに対しての...

2025/10/01 151 0 10

迷い猫を保護しました

黒猫の多分女の子 毛艶がいいし人馴れもしてるので迷子ちゃんの可能性高いとは思いますが… 保健所にも警察にも連絡しましたが黒猫の問い合わせはないと… 県境の街なのでお隣の保健所と警察...

2025/10/01 118 0 10

ニャンずママたち

緊急一時保護地域猫みーたくんがだいぶ復活してきたので 餌やりさんに会いに行きました。 お外で会うしかないので念の為にハーネスを付けて。 その餌やりさんちにはうちの里親募集中のニャンずのマ...

2025/09/19 96 0 6

猫アレルギー発症…

覚悟はしてました。 かかりつけ医に怒られてたし。 「貴方は自分の体質舐めてます。貴方みたいな人(非特異的ige値が高い人)が動物飼ったら絶対アレルギー発症するからダメです!」 と断固拒否され...

2025/09/12 218 0 19

ラムちゃん卒園!

キジトラ♂ラグナくんに続いて… キジトラ♀と思ってたらサビちゃんだったという珍しい?キジサビちゃんなラムちゃんに新しい家族が見つかり、正式譲渡となりました! 保育士おばさんは卒園式後いつ...

2025/09/11 77 0 9

家族が見つかって嬉しいけど…寂しい…

ラグナくんのトライアルが終了し、正式譲渡が決定しました!! 新しいお家の窓際で家族とまったりしてる写真です。 ラグナくん(仮)保育園卒業おめでとう! ちゃんとの家族と一緒に幸せになって...

2025/09/05 163 0 14