連日の猛暑日💦
夏風邪をひいて調子が悪いさりぱぱですが
先週行って参りました
志賀島と海の中道(しかのしまとうみのなかみち)
たぶん、20年ぶりかな?
ここ、博多の観光スポットでして
長く伸びた岬が海の中道
その岬と橋でつながってるのが志賀島
金印が出土した場所ですね😃
福岡市東区にあります
海の中道海浜公園の駐車場からの博多湾🌊

遠くに福岡ドームが見えます
マリンワールド

水族館ですね😃
海の中道セグウェイツアー

(画像はXより転載)
セグウェイに乗って海浜公園内を
探索するツアーです
海浜公園の中には綺麗な花が咲いてますし
動物たちもいますね🐱
またここ、Xのフォロワーでもあります
続いて志賀島

遠くに見えるのは能古島
井上陽水の歌のタイトルにありますね🎵
今、岬と島を陸続きにする工事をやってたので島の全景は撮れませんでした😥
マリンワールド
http://marine-world
海の中道セグウェイツアー
http://www.segwaysmile.jp/tour/uminaka/
あと交通アクセスですが
博多駅からでしたら
1.博多駅バスセンターから
ベイサイドプレス博多埠頭までバス
そして博多埠頭から船に乗って
海の中道まで
※このコース、乗ったことありまして
中々爽快でしたよ😊
2.博多駅から上り列車で香椎駅まで行き
香椎線に乗り換えて海の中道駅まで
2パターンありますが両者とも便の本数が
少ないので事前のチェックが必要ですね💦
また、志賀島にはバスは通っていましたが
本数は少ないでしょう
島の入り口にレンタルサイクルは
あるようです
シカシマサイクル
https://shikashima-cycle.fun
当日はロングラン
カーナビが
休憩しませんか?
と言ってました😅
帰宅したらまりんは寝てましたが
起きたらどどーんと
お尻を見せてくれました🤣
菜々緒はまだまだのようでした😂

初めて行ったのが高校生の頃
単車の写真は志賀島で撮りました
が
全く分からないほど変わってました
40年以上の月日
変わるのが当たり前ですが
玄界灘の海🌊の青さは変わらない
ちょっと安心した休日でした🐱
最近のコメント