鳳凰の描いてみようと思って、辞書をひくと
辞書には
『古来中国で、麒麟・亀・竜と共に四瑞として尊ばれた想像上の瑞鳥』と記されています。
そんな鳳凰の絵を描いてると
きたきたきた。
いちばん愛想の良いネコ『小春』

猫の手を

貸してくれているのか?

諸説ありますが
鳳凰は鳳が雄で、凰が雌という噂なんかもあるって。鳳凰という名前で夫婦なんですね✨


湯灌・納棺のお仕事をしております。
たくさんのお命をお葬いしております。
お仕事で出会う故人
おひとり、おひとり、心をこめて御見送りできるよう
お休みの日は自分の生命力をチャージ!
そのうち、本当に湯灌士の個展をひらこうかしら。
近所で個展をひらける喫茶店をみつけました。
絵の売買目的ではなくて
喫茶の壁にたくさん絵を展示してくれて
喫茶のお客さんが絵をみながら、普通に喫茶するというスタイルです。
自分の描いた絵を展示する、そういうスペシャルなイベントを自分で計画して自分で実行するのも楽しいかもな〜✨
最近のコメント