今日は湿気が少なくてとっても過ごしやすいですね~♪
しかし、我が家のモフモフ君は床に寝そべってクールダウン中^^

今はこんな感じでのびのび~っとしているユーリさんですが、
4月中は体調不良が続いていました。。。
今までにないくらいのヒドイ下痢(水のようなウンチが
無意識にポタポタと垂れてしまっているような状態)が続き、
ウンチをするときに「ニャ~~!」と悲鳴をあげるほど
おしりが真っ赤に腫れ上がってしまいました。
病院での診断は「出血性の大腸炎」。
主にストレスが原因で発症することが多いそうです・・・。
でも、ステロイドを服用したところ、症状はだいぶ治まりひと安心。
最近はママと追いかけっこをする元気が出てきたので、
まだ油断はできませんが経過は良好かな~と思っています♪
お薬飲むのイヤだろうけど、もうしばらく頑張ろうね^^!
さて今回は、最近ユーリのために購入したグッズをご紹介します☆

左の画像は、前回の日記でおかっちさんからご紹介して頂いた
『 ヘルスウォーターシリーズのボウル(M)1,800円 』。
「水をゴクゴク飲むようになった!」というたくさんの体験談に惹かれ、
脱水症状を起こしてしまったユーリのために1つ購入しました。
飲み水の量が驚くほど増えたわけではありませんが、
以前使っていた陶器よりは飲むようになったかな~という感じです^^
Mサイズを購入しましたがユーリにはちょっと大きかったかな。
猫さんにはSサイズでちょうどいいかもしれません。
右の画像は『 ファーミネーター(S)3,800円 』。
プロのトリマーさんも使用しているというアンダーコート除去ブラシです。
前回の日記で、ゲシコビさんよりブラッシングについていろいろと
アドバイスをいただいてから、抜け毛が簡単にたくさん取れる
ブラシはないものか…と探していたところ、このファーミネーターを発見!!
力を入れなくても驚くほどゴッソリ抜け毛が取れてすごいんですよヽ(*゚O゚)ノ
(ファーミネーターの横に写っているのはブラッシング1回分の抜け毛です!!)
以前は、頻繁に毛玉を吐いてしまい見ていてとても可哀相だったんですが、
これを使うようになってから毛玉を吐く回数が格段に減りました。
毎回ブラッシング中に寝てしまうくらい気持ちがいいみたいだし、
ブラッシング時間も短縮できてユーリの負担も軽くなったと思います。
何より、ムダ毛が取れて体中すっきり&毛がツヤツヤになるんですよ♪
抜け毛をたくさん集めてでっかい毛玉ボールを作りたいと思いまーす^^
続きまして!

こちらの一見してトイレ(笑)のようなものですが、
陶器製の自動給水器『 セラミックファウンテン 8,400円 』です。
平日は私も主人も仕事に出てしまうため、ユーリはお留守番。
さすがに暑くなってきたので置き水が痛んでしまうかも…と不安になり
この自動給水器を購入しました。
これは陶器製なので普通のお皿と同じように洗えますし、
ポンプ等の構造が簡単に出来ているのでお手入れがとっても簡単!
それに、モーター音は全くしません。
水の流れる音が響きわたり清涼感あふれるリビングになりました♪
肝心のユーリさんですが、
お気に召したらしく美味しそうにゴクゴク飲んでくれています^^
流れてるお水大好きだもんね~。キレイなお水、たくさん飲んでね♪
それと、まだ届いていないので画像はないんですが、
『 大理石で出来たクールマット(80×50) 』も注文しちゃいましたv(^^*)
石だからサッと水拭きも出来るし、自然な冷たさ&冷えすぎない
というところがポイントですね。早く届かないかな~^^♪
ユーリにとって、我が家で過ごす初めての暑~い夏。
暑さ対策グッズを活用しながらなんとか乗り切ってもらいたいと思います!
皆様も夏バテしないようどうぞお気をつけて~(*^v^*)/^^^
最近のコメント