ねーちーさん

ねーちー

埼玉県 50代 女性 ブロック ミュート

生き物全般好きですが、お猫様が一番好きです。 性格的な難とか身体的な難があり、人様とのコミュニケーションが苦手です。 猫好き=良い人❤ で、あって欲しいと思っています。 読ませていただいた日記に...

日記検索

友達(0)

友達がいません。
ねーちーさんのホーム
ネコジルシ

知る人ぞ知る昔話です(猫様はいません)
2025年8月13日(水) 214 / 2

かなりお久しぶりに投稿させていただきます。



天明の大飢饉があった頃のお話です。

木野目村に杉山というお大尽が住んでおりました。
人々は、木野目長者と呼んで、たいへん尊敬していました。
大きな屋敷に住み、たくさんの奉公人をつかい、ひろい田畑を持ち、なに不自由なく暮らしておりました。
それほどのお大尽でありながら、心がやさしくてだれかれとなく差別せずにつき合いますので、たくさんの人から好かれておりました。
ある年のことです。
大雨が降りつづき、荒川流域が大洪水にみまわれ、すべてのお百姓が被害をこうむりました。
蓄えていたわずかばかりの食べ物も底をつき、飢えて倒れるものが出るほどでした。
これを聞いた木野目長者は、一も二もなく、すぐ自分の蔵から米・麦・野菜など食べ物を全て皆に分け与えました。
そのうえ、うちつづく飢饉にお百姓たちが力をなくし、へこたれないようにと仕事をつくり皆を元気づけたりもしました。
その仕事といいますのは、土地が低いため水害にあうので、いままで以上に塚などをつくる土木工事です。
人々は感謝して、木野目長者さまとあがめました。

その木野目長者と言われた屋敷は、今はなく、小学校があるところがその屋敷跡といわれております。

(平成2年6月10日発行 広報川越744号 川越の伝説 から引用)
アタマとオシリの文章を少しだけ変えております。



愛猫様のご無事とご主人様のご冥福を心よりお祈りいたします。

お読みいただきありがとうございました。
16 ぺったん こひゃら こひゃら 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん りゅしお(´༎ຶོρ༎ຶོ`) りゅしお(´༎ຶོρ༎ຶོ`) お祭り小僧 お祭り小僧 AAD AAD てくちゃん てくちゃん 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ lienjuキンゾウ lienjuキンゾウ あめちゃ あめちゃ オノリキャップ オノリキャップ さりぱぱ さりぱぱ ○○ママ ○○ママ lemonbalm lemonbalm まりっぺママ まりっぺママ
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ねーちーさんの最近の日記

お猫様以外の生き物の話(とべない蝶々…の写真有ます)

この度の日記は、見る人によっては不快な気持ちになる可能性がございます。 大変恐縮ですが、苦手と思われる方はお戻りくださいますようお願いします。 ...

2023/03/06 406 11 43

寒いならくっつけばいいのに…

久方ぶりに投稿させていただきます。 寒くなると、仲の悪い娘たちも微妙に距離が縮みます。 実は寝ているフリして、お互いを意識しています。 環境のリセットをする機会が無いから、永遠にこのままなの...

2023/02/10 300 2 33

つめあと

ご覧くださいましてありがとうございます。 ウチの娘たちは基本的に悪さをしませんが、 長時間の留守にする時はケージに入ってもらいます。 そうしておかないと、下の娘が血を流しております。 ...

2022/12/17 409 0 40

お猫様以外の趣味の話(石鹸その2)

ご覧くださいましてありがとうございます。 前回の石鹸話では、思いがけなくたくさんのペッタンをいただき、ありがとうございました。 そこで調子に乗った私は、また石鹸作りをしました。 前回分の...

2022/11/30 370 9 33

ついつい買ってしまいました

ご覧くださいまして、ありがとうございます。 行楽とはほぼ無縁の私ですが、本日は群馬県前橋市にある【日本一安い遊園地】へ連れていってもらいました。 高速使って、片道約2時間。 帰りに寄った...

2022/11/14 432 2 43

お猫様以外の趣味の話

ご覧くださいまして、ありがとうございます。 石鹸作りは私の趣味の一つです。 久々に作ってみました。 薄いグリーンのはオリーブオイルがベースです。 他は廃油リサイクル。 ...

2022/10/23 459 4 53

しっぽ

ご覧くださいまして、ありがとうございます。 下の娘ちーは背中から尻尾にかけてのセンターラインが曲がっています。 その部分の写真を撮りたいのですが、ちーは背後をとられるのがNGのようです。 な...

2022/10/17 355 2 33

つい買ってしまいました

ご覧くださいましてありがとうございます。 登録してから7カ月になりますが、プロフィール画像がまだ決まりません。 娘たちのイイ写真が撮れないもので…💧 気が向いたときにしか書かない、私のし...

2022/09/20 378 0 42

下の娘が来てから11年

お立ち寄りくださいまして、ありがとうございます。 今日は、ウチの下の娘ちーの紹介をさせていただきます。 ちーたんは、どこにでもいるような雉白の猫です。 特徴は斜視であること、背中から尻尾...

2022/09/03 379 0 44

娘が来てから14年

ご覧くださいましてありがとうございます。 上の娘ねーたんが来てから14年となりました。 この子は、当時の職場近くのアパートのベランダで産まれました。 下段にいるのが野良時代のねーた...

2022/08/14 416 0 44