日記をサボってしまってますが、
特に大したことも無く平和に暮らしております。
月曜日からお暇頂いております☺️
とはいえ、滋賀県は8月8日のびわ湖大花火大会から大雨の連続でした。
この日は湖岸の公園駐車場が閉鎖されたり、
広めの農道の路肩に三角コーンがズラッと並んで
駐停車出来ない様に対策は取られているのですが
1本脇の細い農道とかまでは対策出来ないから
脇道に駐車狙いの車がうじゃうじゃ沸いてきて渋滞になります。
しかも、花火開催時間に土砂降りの大雨だったからとりあえず車を停めて〜な感じの人達が多くて、
普通に帰るために通ってる人達には迷惑極まりなかったです。
土砂降りだからハザード点灯してても分かりにくいし、冠水とまでいかないけれど、対向車来たらバシャー!な急流滑りチックな状態だったから怖かったです😭
途中、琵琶湖大橋からチラッと上がってる花火を見ましたが(運転してるので横目にチラッとです)
まー、梅干しくらいの小さな花火🎆しか見えないのに橋の歩道も結構な人だかりと望遠カメラマンの多い事💦
来年は予定入れずに引きこもろう!と心に決めました(笑)
一応、祝月の山の日から暇してますが、
ずっと雨で山にも行けず。
今日、ようやく雨が小降りになりましたー。
オッサンは11日は休みだったけど、後は出勤してて明日からようやくの夏休みでございます。
今年は変則だったので11日にお墓参りだけ済ませました。
他は今日の午前中に定検で病院に行ったくらいで
マッタリしています😄
基本的に近くに来たニャンコさんをモフりつつ、
テレビ観たり、YouTube観たり。

こんがりトースト味が増したココスお嬢さん。
少しずつ母ちゃん離れを頑張っているハズなのに
靴下やスリッパ、タオルを嗅いでは興奮ケリケリの丸亀マロンさん(苦笑)

ガスト兄さんは相変わらず単独行動がメイン。
甘えたくなったらピャーッ!と鳴いてすっ飛んでタックルくれます🤣
みんニャ暑さにダラけつつも元気にやってます♪
バタバタしている間に世界猫の日とか世界トラの日とか世界像の日が過ぎてしまいました💦
動物園とか水族館に行きたいのだけれど、夏休みで人が凄そうなので足が向きません😅
(映画館も人が多そうで鬼滅まだ観に行けてない)
スナドリネコやピューマの赤ちゃんめちゃくちゃ並んでるそうだし、シャチもあの後客足伸びてるみたいだし…。
先日、午前中だけの予定終わりに
「琵琶博に寄ってから帰ろうかな~」と向かったら駐車場いっぱいでした。
失礼ながら琵琶博ですら大混雑⁉️と驚きました😅
何処か人の少ない所に出かけたいなー🙄
本日もお立ち寄り頂き有難うございました🙇♀
最近のコメント