
これは日没30分くらい前の猫部屋。
右側の窓が南側ですが敢えて剪定してない草木のおかげで日陰で過ごしやすお部屋です。
この部屋、実は外に続くドアが本棚で隠されてます。
そこを片付けてドアが自由に開くように整備して
非営利でウォーターサーバーだけだけどご自由にどうぞ的な猫のいる休憩スペースを作ろうと企んでます。

入口までが非常に分かりにくく、大きな木の木陰になっているので
「こもれびのかくれが」という名前にしようかなと。
(矢印看板はつける予定です。)

家から歩いて5分とかからない所に夕日が綺麗で渡り鳥がくるラムサール条約指定の荒尾干潟があります。
その干潟に遊びに来て疲れた時の休憩にでも…
と思ってます。

猫たち(と言っても里親募集してるので将来的に居なくなるかもですが…)
と共にくつろぐ空間目指してリフォーム中!
ただ…
猫部屋に入るとやる気スイッチがシャットダウンしちゃうんですよね…

「猫の手貸すにゃー!」
「一緒に寝てあげるにゃー!」
「お膝貸してにゃー!」
完成までは…
程遠いかもしれません💦
最近のコメント