
早いもので、我が家に来て 丸9年になりました。
春先はいつも体調を崩し、12歳のシニアだからしかたないよね…と思いながら過ごしていましたが…
あることがキッカケで、とっても元気に、トロンとしていた目もパッチリして、若返った感じです。
さっきは、小雨が降る 日の暮れた庭先にいたのですが、私にネズミを持ってきてくれました w(°o°)w
その体調の悪さというのは…
ロ◯◯◯◯◯◯の療法食を何年も食べているのですが、食べてもそのままの状態で吐くことがたびたびで。
胸焼けするのか、外に行っては草を食べて、家の中で大量のカリカリを吐くのです。
いつも元気が無いし…
体重も去年より減っているし…
療法食以外のものを食べさせて、また膀胱炎になったら可哀想だし…。
そんな時に、TVで岩合さんがCMに出ている《吐き戻し軽減》のカリカリを知り、早速買いに行き、すこーしだけお皿に出したら、美味しそうにペロッと食べて。
それでも、基本はロ◯◯◯◯◯◯なので、少しずつ混ぜてお皿に用意して食べさせていたら、あんなにゲーゲーしていたのが嘘のように、毛玉以外は全く吐かなくなりました。
とても元気に過ごしているし…
あとは、少し体重が増えたらいいなぁ…と思って、ロ◯◯◯◯◯◯もライトタイプではなく通常の商品にしたら、これまた食い付きが良くて(^^)
1番好きなのはち◯◯るかも(笑)

食べる量はそれほど多いわけではないので、すぐに体重が増えるわけではありませんが、家族としてはやはり 元気に走り回っているのを見るのが嬉しくて。
もっと早く、カリカリの工夫をしていればよかったのに…と後悔しています。
吐き戻しが無くなり、元気を取り戻したので、毎年のワクチン接種のため動物病院に行った際に、先生に歯の状態も診てもらいました。
もしかしたら、歯の状態が悪くてロ◯◯◯◯◯◯を噛めていないのではないか?と思っていたからです。
いつもお口から問題臭がするので、歯磨き効果のあるパウダーなど使うべきなのかなと思っていましたが、「歯も歯ぐきもキレイですよ」とのこと。
ネットで猫の歯磨きの動画を見ると、「うちもやらなきゃならない!」と思い込んでいましたが、とりあえずは大丈夫らしいのでホッとしました。
それにしても…
何でもかんでも値上がりしてビックリしますね。
ロ◯◯◯◯◯◯は何年も前に比べたら、物凄いお値段になり…。
人間が食べるお米も2倍の値段になりましたが、お米10キロよりも高価になってしまいました。
愛猫のかかりつけ病院の登録をしないと買えませんしね。
大切な家族の健康のためなので、そのあたりは決して手抜きはしないで、愛情を注ぎながらまた暮らしていきたいと思います。

せっかくのネズミを片付けられて、納得できない とらくん

窓から下界を眺めるのが大好き
きょうは曇っていたので、久しぶりに窓辺でゴロゴロ




















16
最近のコメント