真緒にゃん

静岡県 60代 女性 ブロック ミュート

家猫4匹 地域猫6匹のお母にゃんです。地域猫の1匹が行方不明になってしまい、必死に探していますが見つからず、ペットロス状態です。辛いです。。 上記はネコジルシ登録時のプロフィールです。 その後...

タグ

日記検索

最近のコメント

猫トイレ。。。番外編② 真緒にゃん さん
猫トイレ。。。番外編② ひめいぴー さん
猫トイレ。。。番外編 真緒にゃん さん
猫トイレ。。。番外編 ひめいぴー さん
猫トイレ。。。③一旦終了 真緒にゃん さん
猫トイレ。。。③一旦終了 ひめいぴー さん
猫トイレ。。。① 真緒にゃん さん
猫トイレ。。。① ひめいぴー さん
猫トイレ。。。① 真緒にゃん さん
猫トイレ。。。① 真緒にゃん さん

My Cats(10)

}
翔


}
真緒

真緒


}
チャンス

チャンス


}
ポー

ポー


}
クロロ

クロロ


もっと見る

真緒にゃんさんのホーム
ネコジルシ

ネコジルシを始めた理由
2025年8月24日(日) 200 / 0



ネコジルシを初めて、約1年半の月日が流れました。

ネコジルシは、TNRしてお世話していた地域猫のクロロが

居なくなった事をキッカケに始めたSNSです。

淋しくって辛くて

気持ちを共有してくれるだろう人が

沢山居そうなネコジルシに来ました。

保護活動を記録する為に

始めたわけではありません。

ですが、わたしはTNR活動を

その時点で1年以上やっていたので

最初から個人で活動する

保護活動者として登録させて頂きました。

わたしがTNR活動を始めたのは

早期退職して、早朝に始めた健康管理のお散歩で

外で生活せざるを得ない猫達と知り合ったのが

キッカケです。

それは過去に書いた日記の中でも

書いた記憶はありますが

個人での活動記録は

特に書く必要がありませんでした。

個人の活動なので、収支報告等をする相手がいない訳ですよ(笑)

活動報告必要あります?



わたしはTNR活動を始める前に

地域で1番大きいと思われる

ボランティア団体さんから『茶々丸』と名付けた

保護猫を貰い受けています。

その関係上

わたしには未だそのボランティア団体さんの担当者様と

LINE上での繋がりがあります。

実際、猫の事で分からないこと、困った事は

この方に何でも、LINEトークで相談していました。

TNRについても、桜猫についても、

捕獲器を有料で借りての捕獲も

愛護センターへの申請も

最初の内は全て

このボランティア団体さんの担当者にお話して

知り得た情報から動き、

全てにおいて頼っていました。

後々、捕獲器は愛護センターでも無料で借りられる事や

動物病院でも捕獲器を無料で貸し出している病院がある事。

愛護センターへの申請も、かなり簡単に出来る事を知るのですが

それでボランティア団体さんへの信頼が無くなった訳ではありません。

猫にお金がかかり過ぎて

極貧になってきてしまって

少しでもお金を使う機会を減らしたい←

コレにつきる理由で基本的には無料で利用出来る上

他の地域では分かりませんが

愛護センターがやっている時間帯なら

申請も簡単に出来る事を知りました。

今でも愛護センター動物担当のIさん、転勤になったOさん、Oさんの代わりに来た女性等

お知り合いと呼べるレベルですし

Iさんに至っては、苗字を言えば、ああ、真緒にゃんさん(仮名←)と覚えていらっしゃると思います。

今ではかなり、ボランティア団体さんに頼らずに

色々出来るようになりましたが

それでも全てを自分でやる事には

自信がありませんでしたし

ふわりんの譲渡では

このボランティア団体さんの開催する譲渡会にて

お相手を見つけ、譲渡させて頂きました。

全て、LINEトーク内で、このボランティア団体さんの担当者とは話していますが

個人間のやり取りなので、非公開です。

つまり、活動報告的な内容も公開しているのは

ネコジルシの日記しかありません。

ですが、ネコジルシの日記は飽くまでも日記です。

書きたい事を書きたいから書いている自己完結の文章です。

ブログは公開を前提とした「情報発信」が目的ですが、日記は「自己記録」を目的とする点が主な違いです。ブログは他者とのコミュニケーションや収益化を視野に入れることが多い一方、日記は個人的な感情や出来事を自分用に記録することに主眼が置かれています。

↑↑↑検索するとこう出ます。

わたしは間違った使い方はしていませんが

ネコジルシの日記を活動報告として認めてもらうのは

大変な事なのかもしれないです。

実際3ヶ月前に申請したハグー事務局では、不可になってしまいました。

よく読めば、猫を保護した経緯や

保護部屋を保護猫用にわざわざ建築した事

その後5匹の猫を保護した事も

書いているのですが。。。

とりあえず、ブログを書き始めて約3ヶ月

再度保護活動者申請をハグー事務局に申請して

約5日。。。

土日だからなのか、結果はまだ来ていません。

1年くらい、ブログ書かなきゃダメかなぁ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

皆さん、申請が通るのを一緒に祈ってくださいませ。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m










17 ぺったん zukko1228 zukko1228 ウバ ウバ ちびえみりん ちびえみりん りゅしお(´༎ຶོρ༎ຶོ`) りゅしお(´༎ຶོρ༎ຶོ`) さりぱぱ さりぱぱ ミー太郎。 ミー太郎。 ※ニャンズ※ ※ニャンズ※ シナちゃん シナちゃん りょみ りょみ お祭り小僧 お祭り小僧 lemonbalm lemonbalm はねるチャ はねるチャ あめちゃ あめちゃ ちゃーた ちゃーた
ぺったん ぺったん したユーザ

zukko1228 2025/08/29

ウバ 2025/08/26

さりぱぱ 2025/08/25

ミー太郎。 2025/08/25

シナちゃん 2025/08/25

りょみ 2025/08/24

お祭り小僧 2025/08/24

lemonbalm 2025/08/24

はねるチャ 2025/08/24

あめちゃ 2025/08/24

ちゃーた 2025/08/24

メグミ 2025/08/24

くさま 2025/08/24

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

真緒にゃんさんの最近の日記

猫トイレ。。。番外編②

はい。 とりあえず、爪研ぎの下に おばあちゃん(姑)が良く読む週刊誌を敷いてみました。 成功写真が撮れていないですが 夕食を運んできて、チラ見してみる...

2025/09/16 144 2 18

猫トイレ。。。番外編

とりあえず、完成形 でも先程見ていると 立ててある爪研ぎは 枕にされず。。。 やはり少し高い猫トイレの縁を枕にして チャンスは寝ていました。 ...

2025/09/15 122 2 20

猫トイレ。。。③一旦終了

新しい猫トイレの高めの縁でも ちょっと無理がある気がするものの 縁を枕に寝ているチャンス君( ̄▽ ̄;) とりあえず、朝、わたしの目の前で このトイレでの 初...

2025/09/14 104 2 14

猫トイレ、、、②

大きな猫トイレ来ました‼️ 入りました‼️ コレが前のなので 大きくなったのは歴然^^ ただ、縁を枕に寝ていたチャンス。...

2025/09/13 85 0 14

猫トイレ。。。①

うーん、チャンス君が大き過ぎる。。。 オシッコの失敗が2回連続。。。 大きいおトイレを買ってみたけど ゲージに入るかなぁ。。。 入ったとしてもギリギリ。。。 ...

2025/09/09 163 7 14

コロナは猫に移る?

最近はもう コロナにかかったからといって 珍しくもないというご時世に変わった気がします。 5年前は生命に関わる病気として かかった事をひた隠しに隠す傾向も ...

2025/09/03 154 0 18

やりましたー!

通った‼️ 保護活動者申請、通りましたー‼️ 努力したかいがあった( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 前々回の日記に反応くださった方 読んでくださっただけ...

2025/08/25 249 0 21

まさか、忘れられたのかな。。。

20日に申請を出しているので 土日があったとしても 既に3日以上ハグー事務局さんは お仕事なさっていると思うのですが 現在まで、審査結果は来ていません。 熟考...

2025/08/25 105 0 4

譲渡会のお知らせ🍀* ゚

毎週日曜日開催予定ではありますが 今週日曜日は所用で開催出来ません。 ですが基本的には毎週日曜日 『大人にゃんこのみ保護猫譲渡会』 は開催されます。 駐車...

2025/08/22 106 0 9

保護猫みぃちゃん

みぃちゃんはまだまだゲージっ子です。 保護して10ヶ月くらいかな。 警戒心が強いので まだまだ撫でるまで行きません。 それでも瓜実条虫の疑いがあったので ...

2025/08/20 167 0 16