
他のサイト経由ですがキジトラ男の子のラグナくん、トライアルに行きました。
3時間ほどお話しながらニャンずと遊んで
すっごく迷って2匹にするかどの子にするか悩んで
「カッコイイのにアホっぽいこの子にしよう!」
とラグナくん1匹を選ばれました。
選定基準が面白い…(笑)
奥様は猫飼い経験有だけど
旦那様は家族に猫アレルギーの人がいて
別に家買ったから猫飼えるね!と飼うことになったそうで…
旦那様が猫経験初めてで勝手が分からないから悩んでるみたいでした。
抱っこする時もどう抱けばいいのかハラハラしながら抱かれてて…
奥様と二人で猫は液体だから結構どこでも大丈夫といいながら笑いながらの3時間でした。
トライアルしてこの子に決めてもいいし他の子に変えてもいいし2匹にしてもいいし…
まぁトライアル中に悩んで決めてください。
と伝えました。
あと「ラグナ」は仮の名前で私が呼んでただけなのでこの子に家族として名前を付けてあげてください。ラグナのままでもいいですけど。
どこかで「名前は飼い主からの初めての贈り物」と聞いた事があります。
ワクワクしながら名前何にしようと話し合っておられました。
あと1つ大事な事。
もしご家族に何かあった時などは私を頼って下さい。
猫アレルギーで飼えなかったように何が起こるか分かりませんし。
「大丈夫です!何かあったらコッチ(奥様)の家族を頼ります!」
おぉ!ちゃんと考えてる!
ちょっと寂しいけどお2人が猫と接する様子を見てこの方達なら大丈夫!と安心できました。
何くんになるか分からないけど…
家族になれるといいね!
元ラグナくんが幸せになりますように(*>人<)
最近のコメント