予想以上に小玉西瓜のツルが伸びて
ジャングル状態😱

西瓜がどこに成っているのか
さっぱり分かりません💦
一個、目立っていたのが、前回残した
一番大きなスイカ、ただ熟れ過ぎて
中身が爆発💥してました😵
去年やられたアライグマ❓対策で、
前回収穫したスイカは種が真っ白‼︎
果肉は白っぽいピンク色でした😓
ちょっと収穫が早すぎたよう。
スイカ完熟の見分けは難しく、カット
してみないと分からないのが悩みの
種です(実の付いている軸の元にある
ツルが少し枯れたら🆗らしいですが、
全て枯れたら遅いそう…🥴)

収穫したのは7個+13個
プレゼントしたのが5個
果たして食べ頃だったのか…。
3個持っていった友人から、
長女さん宅の1個はまずまず🆗

切ってみないと分からないから、
次の収穫の参考に画像を送って
もらってます。
水やりしながら大事に育てたスイカ、
完熟していなくても、みずみずしくて
優しい甘さ、私は捨てられずに水分補給で毎日頂いてます😋
久しぶりに海岸を散歩していたら
岩場でグループで泳いでいた?
韓国人のお兄さんに声をかけられ、
「食べる?」と岩牡蠣を頂きました。

自宅に帰ったあと、蒸して取り出し
ましたが、殻がなかなか開かず、
中の身を崩してしまい、結局畑の
肥料に…😰
大きなぷっくりした牡蠣、勿体なかった
なぁ。
頂いてすぐに焼いて食べればとても
美味しく食べられたと思うけど、
エアコン無しの海の家、外は猛暑で
🔥は使いたくない😓
冬なら炭火で最高だけど♪
(本来は漁業権があるので採取は🈲)

手術後、パパとママはご飯もらいに
来ているけれど、子猫達は全く姿を
見せない😓
もしかしたら、飼い主のブリーダーに
拉致?されたかも…🤔
入れ替わりに来るようになった
子さくらとトラちゃん。
今まで、パパ猫がいたから着たくても 来れなかったようです。
最近のコメント