梛月

神奈川県 40代 女性 ブロック ミュート

去年18歳まで生きた最後の子が他界し それから生きる気力が湧かず 新たな里子を拝見しても (前の子とは違うんだからと) 渋っていたのですが。 このままじゃいけないと。 新たな里子を探してい...

月別アーカイブ

日記検索

友達(0)

友達がいません。
梛月さんのホーム
ネコジルシ

梛(ナギ)の木
2025年8月31日(日) 56 / 0

「梛」の字に込められる願い
「梛」の意味はもちろん「梛の木」ですが、「梛」という字には親から子供への願いをいくつか込めることができると私は思います。

神さまの守護

梛は熊野の御神木。その葉は金剛童子(仏教徒の守護神で、阿弥陀如来の化身とされた)の変化身と考えられ、参詣者は帰途の安全を願い、梛の葉を護符として袖や笠などに付けました。あるいは武士が戦場で兜や鎧に付けました。梛の葉が災厄避けのお守りとして使われたのです。

「梛」の字そのものにはそのような意味はありませんが、神さまの守護を得られますようにという願いを込められるように思います。

良縁

梛はマキ科の常緑高木。針葉樹でありながら、広葉樹のような幅の広い葉をもちます。その葉には、縦に細い平行脈が多数あって、主脈がありません。その独特の構造のため、梛の葉は、横には簡単に裂くことができますが、縦にはなかなかちぎることができません。

葉の丈夫さから梛にはコゾウナカセ、チカラシバなどの別名があり、その丈夫さにあやかって男女の縁が切れないようにと女性が葉を鏡の裏に入れる習俗がありました。また梛の葉は裏も表も同じようなので裏表のない夫婦生活が送れるとか。

それらのことから「梛」の字には良縁に恵まれますようにというような願いを込められるように思います。

穏やかな人生

梛という名は、凪(なぎ)に通じることから、漁師や船乗りにもその葉がお守りとされました。

人生という航海を平穏無事に送れますようにという願いを込められるように思います。

正直

梛の葉は、裏も表も同じように綺麗なことから、裏表のない、正直な生き方を表します。

裏表のない正直な人間に育ちますようにという願いを込められるように思います。

美しく

梛はマキ科マキ属に含まれます(独立してマキ科ナギ属とも)。世界で約100種あるマキ科マキ属のなかで最も美しい木だと言われるのが梛です。

美しく育ちますようにという願いを込められるように思います。

「梛」の字そのものにはこれらのような意味はありませんが、梛の木からそのような願いを持たせられるように思います。

また木偏のない「那」の字には「多い」や「美しい」の意味があります。
4 ぺったん はねるチャ はねるチャ zukko1228 zukko1228 ミクのパパ ミクのパパ lemonbalm lemonbalm
ぺったん ぺったん したユーザ

はねるチャ 4時間前

zukko1228 5時間前

ミクのパパ 8時間前

lemonbalm 9時間前

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]