ぱん吉

滋賀県 40代 女性 ブロック ミュート

夫と娘2人、ネコ3匹の7人家族です😺ネコは全員キジトラの男の子。キジトラ三兄弟と呼んでいます😸

日記検索

最近のコメント

🌸幸せなご報告🌸 ぱん吉 さん
🌸幸せなご報告🌸 ぱん吉 さん
🌸幸せなご報告🌸 りょみ さん
🌸幸せなご報告🌸 おとうさん さん
写真は撮れなかったけど ネコが7ひき さん
昼下がり ぱん吉 さん
昼下がり 由美きち さん

My Cats(1)

}
ハラパン

ハラパン


もっと見る

ぱん吉さんのホーム
ネコジルシ

お久しぶりです
2025年9月4日(木) 62 / 0




筆不精が丸わかりの6年ぶりの投稿です💦
この期間の出来事を軽くご報告😸
・2022年秋にボロボロのおばあちゃんサビ猫を保護。舌の付け根に扁平上皮癌が見つかったその子を、緩和ケアの末2023年春に看取りました。最期まで生きる意欲を失わなかった賢く美しい子でした。
・2022年の年末に次女を出産
・2023年夏にマンションから戸建に引越し

ということがありましたが、新居でもキジトラ三兄弟は元気です✨

今回投稿をしたのは、またしても子猫を保護してしまったためです💦
8月16日の夕方、買い出しをしようと近所のスーパーへ向かっていたところ、どこからかネコの甲高い鳴き声が…
我が家のすぐ近くに自動車専用道路のバイパスがあるのですが、鳴き声の方向を探すと、どうやらそのバイパスの上あたりから聞こえてくるのです。
しばらく探していると、高さ10メートルはある橋脚の上からひょこっとネコの顔が覗きました!
なんでそんなところに⁇と私もパニック状態に。
バイパスの下にも上にも車がビュンビュン走っており、バイパスの真下は高いフェンスで囲われていて入れません。橋脚には点検作業用の足場が付いているものの、垂直の形状や登り始めのステップの高さから、ネコがよじ登れるとは思えないものですし、私が不法侵入してよじ登ったとしても、子猫がいる場所には全く届きません。
途方に暮れて近くの交番に相談しましたが、「野良猫の保護はできない」と断られてしまいました。
夜も何度か様子を見に行きましたが、子猫が自力で降りる様子も、母猫が来ている様子もありません。
その夜は心配で眠れませんでした。
翌日、現場のすぐ向かいにある消防署に藁にもすがる思いで救助をお願いに行きました。
日曜日にもかかわらず、消防署はすぐに動いてくださいました。
(続きます。写真はキジトラ三兄弟のハラパン、エメ、オハナです😸)
7 ぺったん ミー太郎。 ミー太郎。 メグミ メグミ あめちゃ あめちゃ Kano. Kano. ちびえみりん ちびえみりん GX GX zukko1228 zukko1228
ぺったん ぺったん したユーザ

ミー太郎。 4時間前

メグミ 6時間前

あめちゃ 7時間前

Kano. 7時間前

GX 8時間前

zukko1228 8時間前

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ぱん吉さんの最近の日記

暑い夏も元気に🌻

久しぶりの日記です。 急に暑くなってきましたね。近畿もそろそろ梅雨明けでしょうか。 エメとオハナ、そして先住猫ハラパンはすっかり仲良くなり、毎日派手に鬼ごっこをして遊んでいます。...

2020/07/21 188 0 7

ママの入院

久しぶりの日記です。 写真は、1枚目がオハナ、2枚目がエメ、3枚目が先住猫のハラパン(3歳♂)。 タイトルの「ママ(私)の入院」。入院といっても病気ではなく、出産のための入院です(^^) 赤ちゃ...

2019/12/13 260 0 12

🌸幸せなご報告🌸

3か月ぶりに日記を書きます。 今まで書けなかったのは、7月に心折れそうになる辛い出来事があったから。そして、今日再び書けるようになったのは、今日とても嬉しい出来事があったからです。 辛い出来事...

2019/10/24 385 4 50

写真は撮れなかったけど

今日は記念日になりました(^ ^) オハナが初めて、おもちゃで遊んでくれました! そして、ゴハンの支度をしているとき、私のすぐ横までオハナが迫ってきてくれました。 釣り竿型の猫じゃらしのおも...

2019/06/30 244 3 11

昼下がり

仲良し兄弟は一緒にお昼寝タイムです。 エメは肉球を触られても平気です。最近は喉を撫でさせてくれます。 オハナは相変わらず怒りんぼですが、今は眠気が勝っているよう(^ ^) 実は一昨日、新たに...

2019/06/23 255 2 8

夕方の日課になりました

日曜日の去勢手術とワクチン接種のダメージからすっかり回復したエメくん。 夕飯前にケージ外でくつろいで、猫じゃらしで遊ぶのが日課になりました。 オハナくんも、最近はおそるおそるケージから出てきて、障...

2019/06/19 229 0 10

エメちゃんがんばった!

エメを初獣医さんへ連れていきました。 野良猫保護に理解のあるお医者さんで、検査、ワクチン接種、去勢手術まで2時間弱で終えてくださいました。 今まだぐっすり眠っています(( _ _ ))..zzzZ...

2019/06/15 273 2 14

最近の日課

昨日から、私が仕事から帰ってからの1時間ほど、ケージの扉を開けることにしました。 8畳の部屋の中だけですが、自由にウロウロできるようにしています。 エメは一度ケージから出すと、なかなか戻りたが...

2019/06/11 244 0 12

お引越し

大きなケージが届いたので、さっそくお引越し! ケージが大きくなったおかげで、システムトイレを入れることができました(お掃除が格段に楽になります😆)。 そして、爪とぎも入れてあげることができました。...

2019/06/09 294 0 12

お外に興味津々

うちは6階なので、網戸を突き破って転落しないように見守りが必要ですがヽ(´o`;エメくんは今のところ落ち着いてお外を眺めています。 シャーッ!と言って、なかなか出てこられない写真はオハナくん。 ...

2019/06/08 250 0 8