嬉しい!色々と難しそうでしたが、トイレもご飯も問題なく、おもちゃで元気に遊べるようになったらしいです。

うちに来たら2.3日ご飯食べなくなるから心配でしたが、無事家族になれたみたいです。
たぬ山は去年の10月に保護してたので、もう少しで一年でした。年も今月で一才でした!早い!!
なので、この場所で保護して里親探しをしていたのは4兄弟でしたが、全て譲渡済み、不妊手術済みで安心です。後は幸せになるのを祈るのみ。一件の案件で子猫を保護して無事譲渡するまで、長いですよね。一年かかることも多い。大体子猫は3〜6匹くらい産まれるので、そうなるとその数だけ保護して譲渡しないといけないから。多頭飼育案件で子猫が居ない方が珍しい😿
実は南九州市の多頭飼育案件でも子猫を発見したりして、、

今はどうしようもない。
黒白の2.3ヶ月の子猫欲しい人居ますか?
貰ってくれる人が、居たら猫捕獲します!!お声がかからないと保護出来ません。将来が決まってるなら保護出来ますが、どんだけ預かりに時間がかかるか判明しなければ、預かり出来ません。
優しい人、2匹目や3匹目にいかがですか?
では、来週日曜日もいつもの竹カフェと納屋通りの2ヶ所同時開催で譲渡会あります!見学大歓迎💕バザー品もありますよ☺️

今現在の家族募集中の猫たち紹介🐱🐱
キジトラおんぷちゃん。びびりを全面に押してますが、本当にびびり。慣れてる方からの応募お待ちしております😿ケージの中に居ると大人しい。
https://www.neko-jirushi.com/foster/200518/
ささみちゃん。🐈茶白の女の子。4ヶ月の鍵しっぽで膝の上に乗って来てごろごろふみふみする甘えん坊さん。大人しくて穏やかで飼いやすい💕

https://www.neko-jirushi.com/foster/228927/
はねみちゃん。🐈茶トラの女の子!これまた珍しい💕ささみちゃんと姉妹。
サイレントにゃーで甘えてくる、大人しくて穏やかな子😻

https://www.neko-jirushi.com/foster/229021/
では、にゃんこたちのお問合せお待ちしています🐈⬛どうぞ、保護猫を迎えるという選択肢を🩷
猫を迎えられない事情の方でも、譲渡会のことを猫が欲しい方に伝えてください。それだけでも、愛護活動の助けになります。よろしくお願いします。💕
みなさんのコメント、応援、ぺったん、応募!!お待ちしています😻
最近のコメント