
ロビーから湖が見えしばらく座って眺めるほど景色もよくて安らぎました。
猫ちゃんと触れ合いたい人はロビーで伝えると、部屋に遊びに来てくれるそうですぐ申し込みました。
館内着も浴衣と作務衣が選べてよかったです。足袋ソックスは大きさが小さくて履けませんでした。
アメニティが豊富で必要なものは全部そろっていて、温泉は時間を指定して入る貸切風呂でした。
人目は気になりませんが時間を気にしてしまってあまりのんびりはできなかったかも…温度はちょうどよかったです。

料理自慢とのことですが割と普通めでしたね。
お部屋は広くてお香のサービスもあり、ベッドも有名メーカーのものでしっかり休むことができました。

看板猫の「キイロ」はさくら耳が可愛い茶トラでお部屋まで来てくれました。
オヤツもあげられるサービスがあってよかったんですけど短い時間しか触れ合えなくて残念でした。

女将さんの話では早朝に湖を散歩したいと出かける宿泊客がいるらしくクマに気を付けるように伝えているそうです。
私にとって早朝は出かける時間じゃないので、宿の中にクマが入ってこない限りは問題ないと思いました。
朝食は洋食のような感じでしたが、細長いおしゃれな器(中央にある緑の竹のような器)に対してスプーンが大きくて器の下の方が食べられず困りました。
あれは箸で食べればよかったのでしょうか…いまだに謎が残ります。

最近のコメント