立ち寄ってなかったKALDIに 久々に
入ってみたら。。。
ハロウィーンモチーフ、すなわち黒猫さん
パッケージがズラ〜リ!(;゜∇゜)
そうでした‥ もうそんな季節でしたわ😅
うっかりこんな時期に近づいてしもうた😂
キャワイイ猫さん達がいっぱい!www
うっひょ〜♪♪⤴️
おシャンティーな猫缶、お菓子、ニャップ
ザックって何〜?😍ポーチもいろいろ〜
あぁ 血が騒ぐ(笑)
何も買うつもりはなかった… けど、
この子だけ連れて帰って来ちゃいました😜
↓

ハロウィーンモコネコ😹 飴ちゃん1個
付き✌️(笑)
ピンクのモコモコが 可愛い〜😆
普段でもKALDIって ついよけいな物
買ってしまいがちな危険地帯でしょ🤣
今回はグッと抑えて1個だけにしたけど(笑)
ハロウィーンまでにまた見に行ってしまい
そう〜💦(~O~;)
LOVE❤️猫グッズ(笑、笑)
** そして こちらは―
私の居る売場から 通路を挟んだ向かいの
お店、お隣さん同士という事で そちらの
従業員さん達とも仲良くさせてもらってる
んですが、長年勤めてた女性が退職されま
して。。
私が入って来る少し前のタイミングでの
就職だったらしく、ほぼ同期?😆
何やかんや 10年以上って事だものねぇ。
深いお付きあいはなかったけど、いつも
居た人がいなくなってしまったのは 寂し
く感じます。
勤務最終日には ホントにほんの心ばかり
のお餞別を渡しました。
2週間程経った頃―
その彼女(Aさんとします)が 次の仕事に
就く前のこの機会を利用して ヨーロッパを
巡る旅行に行ってたそうで、先日その旅行
土産を持って来てくれたんです😃
ニャンがいっぱい💕キュートなカード😻
↓

LONDONで買ってくれた?みたい😁↑
絵柄は切り絵になっていて、中を開くと
ちゃんと裏側にも同じ子達が( ゚∀゚)

持って来てくれた日、私休みで居なくて
同僚に預けてくれまして。すぐお礼のLINE
したら 餞別のお返しも含め 何かないかと
探してたらこれを見つけて、“見た瞬間、
ともママさんにはこれだ!と思いました”
―と返信が。 ←ワカリヤスイ ワタシ😝(笑)
気持ちが嬉しいですよねぇ〜😌
ちなみに、“happy birthday”とありますが
全然 誕生日や誕生月じゃないっす✋
Aさんもそこは関係なしに、あくまで猫だ
から 選んでくれただけです(^o^;)
実はAさんも大の猫好き☝️
何年か前、動物好き同士気が合って よくお話してた百貨店の筆耕の先生から、近所
に居着いてた外猫が子猫を産んだとの事で
相談を受けたんです(↑兄妹2ニャン)
先代の猫さんを亡くしてから しばらく
何も受け入れてなかった事情を知りつつ、
Aさんにお声を掛けさせてもらったら―
“そろそろまた猫ちゃん 迎えたいと
思ってたとこだったから ぜひ!”
と 快いお返事をもらえたんです✌️筆耕の先生には頑張って保護していただき、
私がAさんと先生の間に入り 紹介し、話を
まとめて、譲渡成立✨という経緯がありま
した😄
しかも 兄妹2ニャン一緒に引き取ってくれ
たんです! これについては、私が多頭飼い
経験はなかった為 初めは消極的だったAさ
んに少々無理言っちゃって 申し訳なかった
んですけど😅
でも 飼ってみたら兄妹仲良くしているし、
良かった!と言ってもらえたんで 勧めた事
間違いじゃなかったって思ってます。
当時は 何とか猫ちゃん達の為‥💨と結構
必死だったなぁ… なんて、今となっては
懐かしく思い出す出来事でした(’-’*)
確か名前が アーサー(♂)とレイチェル
(♀)だったっけか🤔
キジ白&キジトラ兄妹、今も病気もせず
元気にしてるそうで、そういう話を聞くと
ほっこり 幸せな気持ちになりますね😌

このところ、不安定なんてもんじゃない
くらい 危うい天候が続き、あちこちで
被害も出ていますが 皆様の所は大丈夫で
しょうか。。。
京都市もいきなり雨が降ったり ずっと雷⚡
が鳴り響いたり コロコロと天気が変わる
毎日に振り回されてますが、まだ道路を
歩けなかったり 浸水したりの極端な大雨
の被害は出ていません。
ですが、今はいつどこで何が起こるかわか
らないので 油断なりませんね💧
毎日 落ち着かにゃいですニャ

早く安定した空模様になってほしいと
願うばかりです😞
最近のコメント