崩れ落ちました😱

原因は前々から雨漏りをしていたのを
放置してたせいです💦
流石にこのままに出来ないので、
雨漏り業者に何件か見積もりを
取ったらり、融資の相談に
走り回ったり、病院野通院と
忙しい月でした。
何とか、修理会社も決まり
らうきのローンも通り
(団信保険は予想通り入れませんでした)
9月6日から屋根修理が始まりました。

屋根カバー工事なので、10日位で
終わる工事だったので、工事期間は
みるくさんが2階で避難している間
トイレとお水を用意したました。
工事初日は、仕事だったので
心配でしたが、特に普段と変わりない
みるくさんに安心はしましたが、

9月7日

いつの間にか、耳の後ろに
こんな怪我が!!
9月9日
そやたらトイレに行ってる
9月10日
トイレを見ると、チップに血が💦
次の日
病院に連れて行きました。

診察結果はストレス性膀胱炎
耳の後ろの怪我は好酸球皮膚炎
でした。
10日間
パチリオンとプレドニンを
処方されたので、飲ませてます。
ご飯モリモリ食べて、元気に走り
回っているので大丈夫だと
思ってましたが、下僕失格です💧
ごめんね。みるくさん
薬が効くまで、辛いけど、
もう少し頑張ってね
変われるなら変わってあげたいわ😭
最近のコメント