『 歯科治療 』
うちの子たちの歯科治療をするのは
これで5回目 ^^;
あずは、歯石除去だけで済んだのだけど
こまめちゃんは、4本抜歯して
もみじは1回目→4本、2回目→8本の抜歯 笑
もみじの歯は、犬歯1本ぐらいしかないけど
甘噛みされるとかなり痛いよ 😅
4回目に抜歯が必要となった子は・・・
きなこちゃん
ちょいちょい、食べカスこぼしながら食べるのは
いつもの事だと思ってたのだけど
最近、
やたら、
ますます、食べ方きちゃなくない?!
そう、感じたのは8月頃で。
観察してみると・・・
顔を傾けながら食べづらそうに食べていて。
食べたい欲はあるのに、痛い?
すこし食べては
食べるのを諦めちゃってるような、
お口をめくってみると、やっぱり・・・💦 でした。
(炎症 右上)
去年の8月の健康診断で
歯石は少ないんだけど、歯肉増生気味? なんちゃら
言ってたらしいのだけど
わたし、すっかり忘れていました。
体調にもよるのか、痛みがあるのなら
その日の痛みの軽減によるのか
なんとか、食べ続けられる時もあったり。
それでも、
きっと思うようには食べれなかったろう、
きなこの体重は、700g減ってました。
ネコさん特有の疾患
「は吸収病巣・・・ だと思うんだけどね 」 先生。
歯石除去して、右上の歯は抜歯
あと他の歯は手術の時に診る との事。
血液検査の結果→ 問題なし。
体重 6.6kg

きなこ9歳
早く気づいてあげれなくて、ごめんね。
診察、遅くなって、ごめん!
最近のコメント