
昨晩はハンモックで女の子二人仲良くしていました。
試作2号には今のところ誰も興味なし。
…みんな入れるように大型化したのが仇となったか、子猫には大きすぎたようです。
失敗は慣れたものです。
ネクスガードキャットコンボの二回目の投与で、全員体の調子が良いみたいです。トイレチェックも良好です。
特にキョウの元気が復活し、思っていた通りすさまじい身体能力です。
賢いので余計にパワフル。コウとは一味違います。
また、余裕が出来たことで他の子とも仲良く過ごす時間が増えました。

コウは体ががっちりしてきて、やはり男の子だからか、キョウとセイとは別にいることも増えました。
男の子らしく、順調のようです。

今晩初めてセイのゴロゴロが聞けました。
近くで安心して写真も撮れるようになり、不安で夜泣きしていた頃とは大違いです。
ハンモック、ベットの導入が安定に繋がったのかなぁと感じます。
この子のちょっと澄ましたような顔がとても可愛いです。


もうちょっと大きくなったら試作2号も使ってくれるんだろうけれど、その頃にはもう里親さんの元でしょうか。
最近のコメント