リラックスして余裕が出てきたのは、狭いゲージで生活させている今、私にとって有難いことです。
(ま、17日は病院だけどね)

コウは本当に純朴な男の子です。遊ぶのも、食べるのもただひたすらに一生懸命。
見ているとこっちが少し元気になる、そんな子です。
いつもゴロゴロ大きな音を鳴らしています。うちにくる子はいつも女の子ばかりだったので、男の子と一緒に暮らすのもまた違った楽しみがあるのだろうなぁと思います。

キョウは物静かで要領がよいです。
今日はgeminiに聞いて、新しく作ったおもちゃを導入したのですが、野良時代を彷彿とさせる荒々しい機動性を見せてくれました。
(しっかり目を離さないように。誤飲誤食が怖い)
しなやかで細やかな素早い身のこなし、爪のかけ方や優れた洞察力。本当に優秀なハンターといった感じでしょうか。
いつもはこんな感じで自分のペースを崩しません。

(遊びとちゅーるの時以外は)

セイもいつもはおっとりして、自分の考え事にふけっているような感じですが、一度エンジンがかかると、この子もかなりの機動力があります。(ただエンジンがかかるまで少し時間がかかる)
いつもの姿しか見たことがないと、少し考えられないかもしれません。
顔つきが変わるので結構分かりやすいです。

最近ちょっと気にかかるのが、セイがカリカリ派でウェットをあまり食べないという点です。まぁ、いろいろ好みがあるから仕方ないかもしれませんが、水は飲まないと。自分で器で飲む量なんてたかが知れてるので、とにかく食べ物から取らないと。
セイ用になにか骨スープなり準備しないとだめなのかなぁと思っています。
最近のコメント