
うちにいる保護ニャンず&保護地域猫の子達。
最初は1匹のオス猫みーたくんしかいなかったのに一昨年のある日突然メスの子猫チロルちゃんを連れてきたそう。
そしてチロルちゃんが昨年2匹のメス猫を出産。
そして今年の4月に
チロルちゃん
メープルちゃん
チョコちゃん
の3ママから10ニャンずが産まれた。
(正確には12で2匹死産です。)
その10ニャンずを3匹ずつ保護して行きました。
第1弾の子
チロルママ(リク♂ソラ♂)
メープルママ(ウミ ♀)
を保護し、手を差し伸べて下さった保護猫活動されてる方にバトンタッチ。
その次の日に第2弾の子
チロルママ(スカイ♂マリン︎︎ ♀)
メープルママ(ランド♂)
を保護。
そして数日後に大人猫TNRと同時に第3弾保護
私が
メープルママ(ラム︎︎ ♀)
チョコママ(ラグナ♂)
県保護ボランティアさんが
チロルママ(灰白♂)
チョコママ(キジトラ♂)
を保護しました。
私が保護したのは
①灰白(鯖柄)→スカイ♂
②薄縞三毛→マリン︎︎ ♀
③長毛黒白ちょび髭→ランド♂
④キジトラサビ→ラム︎︎ ♀
⑤キジトラ→ラグナ♂
の5匹。
そして7月末に
⑥地域猫になったみーた♂を緊急保護
8月と9月に④⑤のキジトラ〜ずが卒園して4匹になったかと思えば
⑦黒猫→くるみ︎︎ ♀
が家の中に迷い込んで保護。
5匹に戻りました。
NNNが5匹枠を常に抑えようと派遣してくるのは何故だ…
黒猫ちゃんは「クロちゃん」や「くーちゃん」でお返事するのでくるみちゃんと名付けました。
ついでにみーたんも瑞希(みずき)くんと名付けました。
呼び名は
みーたん、くーたん ですけどね💦
一応5匹とも保護猫で里親さん探してます。
なかなか見つからないですけどね…
最近のコメント