昨日、ネコジルシをあけたらライちゃんが目に飛び込んできて

やった〜MVだよ、ライちゃん❣️🎉
みなさま、たくさんのペッタンありがとうございます❣️
そして、前回の日記ではライちゃんのことを心配してたくさんの励ましのお言葉をいただきましたこと
感謝申し上げます。
こうして悩んだり、迷ったりしている時、気にかけてくれ、揺れる心を暖かく包んでくださ方達がいることに
とても励まされます。
昨日はスケートに行って「うちの猫の調子がよくない」という話をしたら、これまでに飼われたワンちゃん、
猫ちゃんの話になり、暖かな空気に包まれました。
見送った時のことを思いだしてうるっときて、涙ぐんでいる人もいました。
楽しかったことも、悲しかったことも、思い出は永遠ですよね…
さて、ライちゃんですが、セカンドオピニオンを受けに行って、そのままレントゲン、血液検査をして
もらいました。
レントゲンにはやはり胸に影があり、そしてもっと上の気管支?のあたりもモヤモヤしていて先生は気に
なっているようでした。
症状や画像から考えられる病気や治療などを上げていただき、血液検査の結果を待って今後のことを
考えていきましょうというお話になりました。
その後のライちゃん、見ているだけでも1日3〜4回は咳き込んでいるし、大きな発作?が起きると
吐いちゃうことも。
ライちゃん、吐くとダメージが大きくて元気を消失してしまう感じ。
そのあと丸1日くらいは2階に上がったきり降りてもこなくて、だるそうに寝ている😔
そんなこともあって昨日の夕方先生に電話をしました。
血液検査の結果は出ていて、炎症反応はないとのこと。
ただ、先生としては咳と痰が絡むような症状と気管支のあたりのモヤモヤが気になるので、やはり大学病院で
調べてもらう方がいいのではないかといわれました。
病状が分かればこちらでできる治療もあるのでということでした。
ライちゃんに検査であまり負担をかけたくないということをお話ししたら、そういうことも含めてご相談されたら
いいと思いますよということでしたので、大学に検査を依頼することにしました。
ライちゃんの体調が少しでも楽になる治療が見つかるといいな…
またまたライちゃん頑張れ❗️です‼️
ライちゃん、弱っているのにこのおんニャ😠


最近はアメ・シャルが鬱陶しいのかライちゃんは2階に行っていることが多い。
我が物顔のアメリ、調子に乗っていると今に痛い目に遭うよ❗️
今週に入ってぐっと寒くなりましたね。
今年は暖かいと思っていたのに、タイヤ交換早めにしておいた方がいいかな〜
先月末に行った『大雪森のガーデン』

エントランスからガーデンに続く道では萩の花が見頃で情緒ある秋の雰囲気が漂っていました。
焼きマシュマロを食べ、詰め放題で2人で4kgほどのじゃがいも🥔をお土産にもらってきました。
家庭菜園の収穫も含めて10kgあるので、今年の冬はじゃがいも🥔買わなくていいかも😆
この時期、お花は少し寂しくなるけれど、特典がうれしいです😄

ミニかぼちゃが可愛くテーブルに並べられていたので、withチームスコ💕
今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございました😊
最近のコメント