抱っこもできるので、少しゲージから出して抱っこして(脱走注意)から一日が始まります。
いろいろしているとキョウがめっちゃ可愛い顔で寝てるので連写です。
(どうした!いつもはそんなかわいい顔見せないじゃないか!!)



焦りは禁物ですが、雰囲気的に行けそうな感じだったので、ゲージに半分入ってセイを触ってみました。
この子は繊細なので、注意しながら。
怒ったり怖がったりはせず、甘噛みして遊ぶ程度でした。
コウもキョウも甘噛みしますが、セイの甘噛みはゆっくりでとても優しい。
この子の性格だと思います。
(コウは無邪気な甘噛み、キョウはこちらを驚かすような勢いのとても優しい甘噛み)
いつもは遊びはゲージの外からおもちゃを使っていましたが、今日は、昨日作った靴下を利用した巨大猫じゃらしを持って私がゲージの中に半分入って。
これはこの子たちに積極的に逃げようとする気配が消えたからです。(厳重に注意していますが)
ゲージの中ばっかりに閉じ込めるのも可哀そうだし、だったら私が中に入ればいい。
みんな新しい遊びにまだ慣れませんが、人の手との距離が近くなったというか、家猫っぽく遊んでいました。
コウは大興奮、キョウもいつもより遊びにのめり込んでいるようですし、セイも周りについてきてくれている感じ。
そうしていると、最近ご飯を食べなくて心配だったセイがちゃんとご飯を食べてくれたり。
手探り状態ですが、こんな感じでいいのではないかと思います。
(写真に汚い靴下が映ってます。閲覧注意です)





















7
最近のコメント