猫たちは大喜びで、毎日ハンモックであまり暴れまわって遊んでしまい、とうとうトリガースナップの金属部分を破壊しました。(ぱっきり折れてしまっていました)
体も大きくなって、体重が増えたから余計パワーが。
さらに、紐も食いちぎった模様。
幸い、ゲージを組む際に予備としてとっておいたトリガースナップがあったので、私が適当に縫い付けました。(ほんと適当でごめんなさい)
でもこれがないと猫たちが暴れまわれないので必需品なんです。
支援して頂いて、本当に有難いです。
いつもとはちょっと違うルーティーン。
ご飯を食べてから、ハンモックの修理、再取り付け。
私がゲージに入ると、猫たちはまた病院に連れていかれるのかと戦々恐々。
(大丈夫、あと一回だけだから)
そんな顔は見たくないですが仕方なし。
取付した後、コウを抱っこしているとゴロゴロしてくれていたので、まぁ、距離感は大丈夫でしょう。
作業の合間、コウが珍しい姿で一階で転がって鳴いているので、可愛いなぁと思って写真を撮っていると、どうやら爪が引っかかって取れなくなり助けを求めていたみたい。
キョウとかなら黙って自分でなんとかするんですが、コウはなにかあると最初から「助けてくれー」と甘えん坊です。
男の子と女の子で小さい時から随分違います。
(爪切りをしたいけど、ちょっとそれどころじゃないんですよね…)

あとキョウの珍しいショット数枚と日常の写真を添えておきます。




 
     
         
         
           
          










 
          


 
        


 ぺったん したユーザ
    ぺったん したユーザ
   
         
         
         ぺったん
        ぺったん
      




最近のコメント