ねこ座

大阪府 50代 女性 ブロック ミュート

子猫から拾い、17年間飼っていた猫(女の子)が心臓病で亡くなりました。 そのせいか、今いるもう1匹の女の子も寂しそうに見えます。 【追記】 ネコジルシさんのご縁で、可愛い子(くるちゃん)をい...

日記検索

最近のコメント

20歳のお誕生日おめでとう~ 白猫ゾッチャ さん

友達(0)

友達がいません。

My Cats(2)

}
元「くるちゃん」

元「くるちゃん」


}
両方とも女の子です 2匹とも今はお空です

両方とも女の子です 2匹とも今はお空です


もっと見る

ねこ座さんのホーム
ネコジルシ

20年7ヶ月、ありがとう
2025年11月7日(金) 54 / 0

先住猫ちゃんが数日前に亡くなりました。
20才と7ヶ月少しの猫生でした。



三連休前の10月31日からご飯を食べなくなり
その夜や連休中も、夜間急病センターを含めて病院には何回も通ったのですが
低体温、炎症反応、腎機能の数値もメータを振り切るほど悪く
家での看取りをした方が良いとのことになりました。

それまで、毎日輸液の皮下注射をし始めてからは
非常に食欲もあって、毎日おかわりを大声でねだるほど
ガツガツ食べていた先住ちゃんなのですが
ご飯を急に食べなくなり・・

その後、いろいろ調べると、
「末期の腎不全で食べなくなってもホットパック療法をすれば食べてくれた」
とかの記事を読み、薬局で
じんわり温まる蒸気の目元カイロとかも買ってきてくっつけてみたのですが
遅かったようです。

今から思えば、食べなくなった時期が、ちょうど急に寒くなったときだったので
そのころからエアコンや猫こたつをつけてあげていれば・・・と思ってしまいます。

また、今から思えば、その少し前から、縦横無尽にどこにでも粗相をするようになったので
「先住ちゃん、フリーダムやなあ」と言いながら
私は彼女の認知症が進んだものと思って、部屋中にペットシーツを敷いたりしてたのですが
(また、大声で鳴きながら、あちこち動き回るようになったので、見た目には非常に元気ある状態)、

しかし、状態が悪くなった後にいろいろな猫ちゃんの終末期を読むと、そのようなこともあるようなので
腎機能の悪化(尿毒症故の認知機能の低下?)だったのかもしれません。
ペットシーツを山ほど買い込んできたのですが、
多くは利用することもないまま、寝たきりになってしまいました。

三連休だったのでずっと彼女の横にいることができて
連休明けもリモートワークという体裁で家にいることができたので
調子が悪くなってからはつきっきりで看取ることができたのが、せめてもの・・とも思いますが
今から思えば、ああしてやれば違ったのかも・・・
せめてもっと暖房をつけて温かくしてあげたらと思います。

人間的には涼しくて快適だったのですが、
先住ちゃんは、夏でも家で一番暑いところにいたので
急に寒くなったのがこたえたのかもしれません。

いつまでも可愛らしかった先住ちゃん、ありがとう
向こうの世界で、最初猫ちゃんと仲良く楽しく暮らしててね
14 ぺったん lienjuキンゾウ lienjuキンゾウ 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ Sawara19 Sawara19 メグミ メグミ ももの母ちゃん ももの母ちゃん くさま くさま su-nya su-nya レオ&ミイ レオ&ミイ ネム子 ネム子 Kano. Kano. ねこきっくす ねこきっくす ととまる0 ととまる0 ピース&杏 ピース&杏 GX GX
ぺったん ぺったん したユーザ

Sawara19 8分前

メグミ 42分前

くさま 1時間前

su-nya 1時間前

レオ&ミイ 1時間前

ネム子 1時間前

Kano. 1時間前

ととまる0 2時間前

ピース&杏 2時間前

GX 2時間前

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ねこ座さんの最近の日記

先住猫ちゃんの誕生日

先住ちゃんが誕生日を迎えて20歳になりました! おめでとう~先住ちゃん! 昨年、獣医さんから「20歳か。よく頑張った!」と言われて、 私も「え?19歳かと思ってたら20歳だったんだ!嬉しい!!」...

2025/03/23 159 0 12

毎日の点滴、くんせいにもなる

前の日記では、先住猫ちゃん(3月で20歳)を病院に連れて行ったのですが・・ その日までは「ギャーオギャーオ」と1時間おきに鳴いてご飯を要求して、 「うまそうな飯はないか!」とばかりに流し台にも...

2025/01/30 170 0 20

とうとう点滴治療へ・・・

うちの先住猫ちゃん、もともと甲状腺の病気がある上に 1時間おきの夜鳴き、粗相、徘徊、エサの激しい要求等が続いたので (認知症なのか、甲状腺の病気が悪化したのか)と思い 定期検査もかねて昨日病院に...

2025/01/13 232 0 29

うちの猫たち、プーチン大統領と猫

あけましておめでとうございます なんとか平和に猫たちとお正月を迎えることができました 私と一緒に暮らしてくれている猫ちゃんは2匹。 まずこの3月で20歳になる先住ちゃん。 ...

2025/01/05 165 0 11

見てもらえなかった誕生日カード

先日は、実家の親の誕生日でした。 うちの先住猫ちゃん(高齢)は、元々は実家の親の猫。 親が旅行のたびに私に預けて、そのままうちの猫ちゃんになったのです。 そんなわけで「親の誕生日には先住ちゃ...

2024/11/18 196 0 16

体がねじれてる

「元くるちゃん」はくつろいでる姿勢がおかしいです 上半身が右を向いて、下半身が左を向いてたりします 別の日も体がねじれてる そうかと思えば頭から泡が出てるよ...

2024/11/07 124 0 10

困ってること

うちの元くるちゃん 本当に可愛くて人懐っこくて良い子ちゃんなのですが 唯一の悩みがときおりトイレでコロコロすること(;´Д`) 【上図】「トイレの中でも可愛い私ですが、何か?」の元くる...

2024/04/21 227 0 17

20歳のお誕生日おめでとう~

この間、内の先住猫ちゃんが20歳のお誕生日を迎えました。 * 20歳でも可愛い猫と、いらすとやさんでも隠しきれない乱れた部屋 おめでとう~!  あと(少なくとも)20年は一緒に...

2024/04/09 213 4 20

メリークリスマス

ネコジルシ様でご縁をいただいた「元くるちゃん」(右:白黒猫)の3年目のクリスマスです。 先住猫ちゃん(左:キジ猫)との間に微妙な距離感はあるものの (^^;) 「元くるちゃん」まったり平...

2023/12/25 187 0 14

新入り猫から先住猫へのプレゼント

先住猫(18歳)と新入猫(ネコジルシでご縁をいただいた元「くる」ちゃん)の仲は、率直にいって微妙です。。 *元くるちゃん 元くるちゃんは先住猫と遊びたいようなのですが、やはりお年もあって、先...

2023/10/04 247 0 20