心&美々

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

2008年7月、同年10月、そして2013年7月3匹目を迎えましたが、その年の12月に初代ココちゃんがお空へ… 縁あって1週間後に2代目ココちゃんがやってきてくれました♪

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(4)

}
美々(みみ)

美々(みみ)


}
二代目 心(ここ)

二代目 心(ここ)


}
心(ここ)

心(ここ)


}
季々(キキ)

季々(キキ)


もっと見る

心&美々さんのホーム
ネコジルシ

短い秋でした…(^-^;
2025年11月8日(土) 47 / 2



今朝、起きたらこんな状態でした(・。・) 9時に起きてきた我が子が言うには、昨夜寝るころもう降り始めていたとか。 寝る時そと見なかったもんなあ~。
まっ、明日にはとけるだろうし、根雪(降った雪がもうとけないこと)になるのは12月のどこかだと思うから降ってはとけるの繰り返し。 靴をどうするか迷う時期です。

1年前から鼻炎で悪くなるたび通院してきた季々。


10月29日またここに来たよ。


「私、ここ嫌だって言ったよね~<(`^´)>」

そうね・・・ 連日の家でのネブライザーでストレスがたまっていたのか、テーブル下で寝ていた季々をすんなり捕獲できて隣の部屋のバッグに入れようとした時自分の足に暖かいもの感じ…

はい・・・ 粗相されました… 季々ちゃんからは初めてでした…
今年はゴールデンウィーク明けの3匹次々と胃腸炎!の時にはココちゃんに粗相され、今年2回目です…(~_~;)

そのままバッグに押し込めてはバッグが汚れてしまうので解き放ち、私はかかとで浴室へ。 シャワーで足を洗い、雑巾で部屋を拭きふき。 その間にソファー下に潜り込んだ季々を必死に捕獲! やや時間がかかりましたが何とか引きずり出し今日は病院やめようかと迷いながらもバッグへ入れて出かける支度。 雨も少し降っていたので自転車も…と思いつつどうせ日を置いても行かなくちゃいけないんだし!と気を取り直し連れて行きました。

症状も9割ほどよくなり、来るときの事情も伝え、通院はその日でとりあえず終了。 ネブライザーのお薬もまだ1週間以上残っていたので引き続き自宅治療をすることで様子見となりました。

たぶんここまで治りきらないところを見ると目と鼻を通っている器官に菌がしつこくしがみつき、治まったり悪さしているんだろうというかんじ。 詰まると涙になって上からも出てくるんだろうということで~、治しきれないってこと!?と解釈した私。

もう洗濯物は外干しできないからその分リビングで干せるぶん湿度も保てるから鼻詰まりも悪化しないはずなんだけど。
平日わたしが自転車で連れて行ける春まで今の状態を保ってほしいわあ~(;・∀・)



「そんなことよりおかあしゃん! テレビ見てよ!! ドジャース頑張ってるよ!!」っていうシーンだったかどうか忘れちゃいましたが、キッチンにある小さなテレビを美々ちゃんが見つめていたのは覚えてるんだ!
美々ちゃん!何見てたっけ? お母さんもう忘れちゃったよ( ;∀;)

さて、最後にご覧いただく写真にはある生き物が写っています。 おわかりですか?(*^。^*)


9 ぺったん T・N T・N ももの母ちゃん ももの母ちゃん チャムりん チャムりん オノリキャップ オノリキャップ メグミ メグミ Sawara19 Sawara19 ねこきっくす ねこきっくす くさま くさま GX GX
ぺったん ぺったん したユーザ

T・N 1分前

チャムりん 2時間前

メグミ 4時間前

Sawara19 4時間前

くさま 4時間前

GX 4時間前

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

心&美々さんの最近の日記

美々ちゃん17回目の家族記念日を迎えました♪

美々ちゃん 17回目の家族記念日おめでとう💛 今夜はおいしいパウチご飯だからね♪ 季々ちゃんにもちょっぴりわけてあげるよ~! 咳も出なくなったんじゃない? あと10日間ネブラ...

2025/10/18 115 8 18

飼い主 負傷しました( ;∀;)

まずはおニューの首輪がよく似合うココちゃん💛 とあるお買い物サイトから期間限定のポイントがあるとな。 安くてポイント内で買えるもの… そうだ!ほつれてきたココちゃんの首輪を取り換えてあげよ...

2025/10/09 159 8 22

初代心(ここ)

ペット嫌いの母の下では小鳥くらいしか飼えなかったから、猫を飼うことは小さいころからの夢で、実家でも猫を飼っていた夫と出会ったときはすぐネコが飼えるかも♪と内心喜んでいた。 でも4年間 新婚時代を過ごし...

2025/09/03 150 2 22

長かったお盆休み💦

今年の夫のお盆休みは長かった… 8日間である(;・∀・)  予定は入れていた。 夏キャンプ1泊と地方までドライブして たらこ定食を食べに行くというもの。 夏キャンは北海道らしくない猛暑が続...

2025/08/21 151 5 27

7月に載せたかった家族記念、8月になっちゃいました(;・∀・)

7月15日に12回目の家族記念日を迎えた季々。 おいしい缶詰ご飯を用意していたのにお祝いを忘れるくらい衝撃的なお願いを夫からされて怒りとショックを受け、すっかり忘れていたおいしい缶詰ご飯は翌日にあげ...

2025/08/04 150 4 19

暑い北海道 昨日からエアコン稼働!

この暑さで咲いているのは昨年買ったミニビオラの種が庭のあちこちに飛んでいたんですね。 えっ?ここにも!っていうくらい広い範囲で咲いています(^^♪ こういう何気ないサプライズが私は好き💛 ...

2025/06/25 124 6 19

回復報告 美々編

朝食後にお昼寝したり おもむろに庭を眺めてみたり 日常の生活に戻った美々。 美々が体調を崩したのはココと同じ15日で、朝からだったココに対して美々は夜から。 美々は5...

2025/05/29 204 4 18

完治報告 2代目ココちゃん編

季々が体調を崩し始めて二日後の15日朝から食欲低下、嘔吐が始まり、19日からはよだれをくちゃくちゃさせるものだから、よだれの泡を垂れ流す日が数日続きました。 季々よりも症状が重かった心は3.7キロあっ...

2025/05/29 77 4 7

完治報告 季々編と庭の花

ゴールデンウィーク明けの13日から食欲が落ち、数回吐いたりして体調を崩した季々。 14日から通院開始。 なんやかんやと検査や治療をし、18日から食欲が戻り今は何事もなかったかのように普通に...

2025/05/29 74 2 7

まだ安心はできないけれど

心(ここ)を今日も病院へ。 バッグに入れる時、ストレス限界超えていたのでしょうね… スカートからシャツからココちゃんおしっこ思いっきり出されましてね…(-_-;) 時間ギリギリすぐ着替えて行ってきま...

2025/05/23 229 4 26