コウも私も要領が分かってきたのか、スムーズです。
こうやって人間の手が入ることに慣れて行ってくれたら良いです。

キョウも頻繁に一階に降りて来るようになり、私と一緒にいることが自然になってきました。
ゲージの外から指で挨拶しても、以前は甘噛みでしたが、最近は甘噛みせず、匂いを嗅いでちゃんと互いに挨拶しているような感じ。

トイレ掃除はコウとキョウと私で同じ空間を共有しながら、自然にやっています。
セイはまだ二階のベットに入ったままですが、性格もあるので、無理しなくて良いと思います。

おやつの食べ方もそれぞれ違います。
コウはお腹が減るのか、それとも食い意地が強いのか(笑)、とにかく周りをかき分けてしまいます。
みんなで一緒に仲良く食べるんだよ、と言い聞かせているのでいずれ分かってくれるでしょう。
キョウははしゃぎますが、決して周りに迷惑をかけたりすることはありません。
冷静で、周りとよく協調出来る子です。安心感があります。
セイは欲しいものがあっても、積極的に前に出てきません。
ですから、私がセイの分のおやつを確保しておいて、食べ損ねないようにします。
でも以前より自分の食べたいものを素直に食べたいという、率直な行動も見られるようになってきましたので、こちらも大丈夫だと思っています。






















11
最近のコメント