これまで通院となれば、猫も人も必死な格闘戦でした。
キャリーに入れるのが精いっぱいで、洗濯ネットに入れるなんて夢のまた夢。
いつも怖がった表情を見るのがちょっと嫌でした。
これで最後ということで、なんとか頑張ろうと思って通院準備開始。
猫たちは先日作ったドーム型ベットに籠城。
あー、またかと思いましたが、猫たちにおびえる様子はありません。
私が驚いているのを横目に猫たちは余裕です。
まったく抵抗することなく、全員素直に洗濯ネットに入ってくれました。
初めての動物病院を思い出しました。
勝手が分からず、猫たちに負担をかけてしまったなぁと思います。
その時とは天と地の差。
たった2か月でこれほどまで変わるのかという驚きと、生命というのは強くたくましいものだなぁという感激がありました。
この子たちは生後4か月まで外で暮らしていたため、まだ完全に人慣れは出来ていませんが、必ず家猫として生きていけるものだと確信します。
ワクチン接種と2回目の猫エイズ、猫白血病検査もすべて陰性。
これで安心して里親様に繋げられます。
初めての里親募集で手探り状態の私がここまで来れたのは、これまでネコジルシでご支援いただいた方々や、秋田唯一のスペイクリニックの先生のお力のお陰です。深く感謝申し上げます。
秋田県唯一のスペイクリニック。先生は聡明でパワフル。立派な先生で、大変お世話になりました。
https://r.goope.jp/spayclinic/
本日よりネコジルシ様にて里親募集を新規掲載させて頂きます。
手探り状態ですので、なにか不備やアドバイスがありましたら、諸先輩方からコメント頂ければとても助かります。
コウ
https://www.neko-jirushi.com/foster/231975/
キョウ
https://www.neko-jirushi.com/foster/231976/
セイ
https://www.neko-jirushi.com/foster/231977/





















6
最近のコメント