「NTTドコモの◯◯です。◯◯さんのお電話で間違いないでしょうか?」
こちらの名前まで把握済み😳
そして私の携帯電話番号と、もう一つ電話番号を言ってきた。もう一つの番号は、何となく子供の番号っぽいが、はっきり覚えてないのでわからないと言うと、
「去年の◯月◯日に契約されてまして、その番号が規約違反をしていまして…」
去年に契約なんかしてないけど??
誰かが勝手に私の名前で新規契約したってこと??
まあ怪しいなと思いつつ、結局何が言いたいのかと思い聞いていると、出ました
「大阪府警からの要請でお電話しています」
んなわけあるかー‼️
「では私から大阪府警に電話して確認しますね。番号を教えて下さい」
と言うと番号を言ってきたので、これは何課ですか?と聞いたら「捜査2課です」
ハイハイ、では私から電話して聞いておきますね、と電話を切って調べると、わざとなのか大阪府警の電話番号をちょっと変えたような番号。
念の為、警察に不審な電話があった事と相手の電話番号を報告しておいたら、そういう詐欺電話が物凄く増えてるとの事。
よくあるパターンとして、後日別の番号からかかってきて、
「先日◯◯からこんな電話がかかってきませんでしたか?あれは詐欺犯です。捜査にご協力お願いします」
みたいな事を言ってきて、なんやかんやで個人情報やお金を取られるらしい。
はー😮💨それにしても、詐欺グループに電話番号と名前まで漏洩してるなんて…。一体どこまで個人情報が漏れてるのやら?😥
🐾🐾🐾 🐾🐾🐾

テンション上がるとカーテルレールに登っちゃうすず。

いつも私の布団の端で寝る2匹。
左すず、右ウイ。
皆さんも詐欺にはお気をつけて…💧




















13
最近のコメント