前回の検診から3ヶ月後。
ほんの少ししか採血できなかったという事でエラく待たされたけど、結果は嬉しいものだった。
尿素窒素は上がっていたけど、クレアチニンは下がっていた。
今年の6月には5.6まで上がっていたクレアチニンが8月には4.4まで下がり、今回は3.3になっていた。
もちろん3.3でも健康な子から見たらすごく高い数値だけど、5.6までいった事を考えれば、ここまで下がったのはホント喜ばしい。
最近はカリカリを食べる量が減ってきているので、代わりにチューブダイエット猫用キドナを1袋の半分くらい与えている。
もっとたくさん与えたいんだけど、それ以上与えると三毛子がお怒りモードになって激しい抵抗にあうのだ。
カリカリとおやつにはネフガード(活性炭)を必ず加えている。
チューブダイエットにも、活性炭と同じ働きをするシルキャットを混ぜている。
その他のサプリとしてアミンアバストも与えているのだが、今日はこのサプリについて先生に質問した。
このサプリの成分はアミノ酸とジペプチドなのだ。三毛子の尿素窒素が高いのでタンパク質を制限するべきなのに、タンパク質の構成成分であるアミノ酸やジペプチドを与える事は、尿素窒素を上げる事になるのではないか、と。
先生いわく、アミンアバストにはむしろ尿素窒素を下げる効果がある事が立証されているから安心して与えて。
それにしても、先生オススメのサプリに難癖をつけるなんて、扱いにくい患者の家族だね、我ながら。
次回の定期検診は3ヶ月後。
すっかり痩せて贅肉がまったく無くなってしまったので、最近は服を着せている。
防寒用の服で、フリースの2枚重ね。人の服より高くてビックリした。




















40
最近のコメント