
朝晩しっかりと寒くなってきましたね。
皆さま体調崩されずニャンズ共に幸せ満喫中でしょうか☺️?
我が家の最近の悩みは、夜は寝室で私と主人の間に入って一緒に寝ているかりんですが、3時過ぎにお腹がすいて起きて鳴いて鳴いて鳴いて…
起こされた私達はもうここ1週間ほど寝不足気味です😣
ご飯は朝と晩に2回であげてるので夜中に鳴いて催促されてもあげずに6時まで我慢です。
でも今朝は私がかりんの鳴き声に耐えきれず3時ごろカリカリを10グラムほどあげてしまいました😞
かりんは4ヶ月に入ったばかりで体重は2.1kg、
朝6時ごろにカリカリ20gとカルカンのパウチを1袋、夜7時ごろにカリカリを20〜30g、夕方にチュールを1袋あげることもあります。
昼間は寝てばかりであまり運動もしてないし、ご飯のあげすぎもよくないと思っての今の食事量ですが、どうなんでしょうか?
少ないから夜中にお腹がすいて起きてしまうのでしょうか?





















14
最近のコメント