元気いっぱい

大阪府 50代 女性 ブロック ミュート

2020年の梅雨の時期に妊娠中の黒ニャンを保護しました。生まれた子4頭と母猫の5匹+タマ のファミリーです。 ニャンズの健康のこと、なにげないことなどお話しできたら嬉しいです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

いのち 元気いっぱい さん
いのち 元気いっぱい さん
いのち ひめいぴー さん
どうして?どうしよう。 元気いっぱい さん
どうして?どうしよう。 ねこきっくす さん
どうして?どうしよう。 元気いっぱい さん
どうして?どうしよう。 元気いっぱい さん
どうして?どうしよう。 元気いっぱい さん

My Cats(6)

}
ミコ

ミコ


}
キイ

キイ


}
リキ

リキ


}
ナンコウ

ナンコウ


}
タマ

タマ


もっと見る

元気いっぱいさんのホーム
ネコジルシ

健康にはニャンズが1番!
2025年11月28日(金) 11 / 0

ニャンズのお世話をさせて頂くのに大切なもの^ ^
当たり前だけど自分も健康でいること。

腹部の術後3年経過して、まだしつこく症状が。
原因として、
一つ目は癒着。
どこに癒着をおこしているのかは、開けてみないとわからないし、再オペすると別の癒着を作ってしまう。とのこと
そんな〜このまま耐え忍んで生きるのですかぁ?とたずねると
タイテイの場合大丈夫とのこと。時間かけて身体がなじんでゆくとか。
私も、そのタイテイに入りたいもんです。
対策として、お腹を温める漢方を飲んで血流をよくすること。だとか、

思えば、ニャンズの女の子たちはタイテイ腹部の手術してますね。彼女たち、頑張ってる。

2つ目は、消化器系の中にあるカビ?
SIBOというらしい、
癒着によって動きが悪くなった消化器の部分にカビができるとのこと。
対策として、オレガノオイルやコロイダルシルバーを飲んでます。
あと、アルベックスという乳酸菌は私個人的にはきつかった。

思えば、野生のニャンズは地面に落ちているものでも食べる。立派な腸内フローラを持ってそう^ ^

3つ目は持病の線維筋痛症。
一度寛解したけれど、再発してしまって付き合ってます。針治療が功を奏してます。

が! やはり、ニャンズに癒されるのが1番!
ニャンズが一番!
1 ぺったん 元気いっぱい 元気いっぱい
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

元気いっぱいさんの最近の日記

仲直りしようよ

リキ君がキイ君に、フニャ〜と優しく声かけてる。 大げんかで部屋を分けたけれど、 キイ君は、以前は自由に行き来してた運動場に行きたい。 リキ君は、生まれてからずっと食べていた部屋に里帰...

2025/11/26 58 0 7

いのち

先日、長男キイと次男リキの大げんかが勃発して。 原因から対策を試行錯誤しながら、今日ある程度の暮らしの形ができました。 そもそもの原因は、同居している母猫がサカリを思い出しサカリの歌を歌い始め...

2025/11/20 106 3 10

どうして?どうしよう。

出かけてる間に男三兄弟がケンカしてた。 猛省m(__)m  右キイ& 末っ子リオ↓  リキ↓ キイ、リキ、リオの男三兄弟、 力関係はあったけど自分たちでバランスとって、あ...

2025/11/16 170 7 16

リオです。兄弟を紹介します

はじめまして、僕リオです。 兄弟は、キイ兄、みっちゃん、リキ兄さんが居ます。僕は4兄弟の末っ子です。 お写真撮る時はちゃんとカメラ目線するから、僕のお写真も見てくださいね。 キイ兄は、 小...

2025/11/10 110 2 8

キイ君

兄弟の中で1番大きくてよく食べるキイ君、8.6キロの体重をもちながら、ウエストはくびれてます。そんな大きなキイ君が2泊3日脱走した時は生きた心地がしませんでした。 僕、キイだよ。 リキ、みー、...

2025/11/08 95 0 11

リキくん

我が家では、敷地内の離れとその離れから出入りできる運動場で5名のニャンズが暮らしてます。運動場は囲ってますので、脱走はできなくなってます。 さてさて今日の主人公は、 リッキ🎵❣️ 自然が大好...

2025/11/08 120 2 13

思い出共有

陽射しの温かいお部屋で、 母猫ナンコウとのんびり座ってました。 ナンコウは喉を鳴らして寄り添ってくれてます。 私はナンコウに心の中で話しかけました。 ナンコウ、あなたがこの地域で生まれた時...

2025/11/06 96 0 8

タマ

タマ,今日はあなたのことをたくさん思い出しました。ひょっとして帰ってきてくれていたのかな。 あなたが出発して3年経過しました。あなたの子どもたちが、あなたの歳を越しましたよ。若かったね、タマ、。 ...

2025/10/31 149 0 13