猫ネタでないので 興味のない方はスルーして下さい。
すみません。。。
6月12日(土)
ジャズの発表会が終わりました!
性懲りもなく、またまたジャズの舞台に出てしまった。
足手まといで覚えが悪く、メンバーにやっとこついてってる感じの私~
今回のは、軽快で早めの3拍子の曲。
先生が「今回はスローでいきま~す」
と音楽は軽快で、楽しげだけど不思議な曲。。。
振付して踊り始めたら~・・・
忙しいじゃん!!!><;
あっち行ったり こっちいったり、入り乱れたり。。
先生~・・どこがスロ~なんですかぁ~~・・・
みんなが恨めしそうに訴えると
「そ~なのよね~(笑)スローって言ったっけ。
言ったよね(笑) スローじゃない?よね^^;」
ん ^_^; もうっ・・・
首も腰も ばきばきでっせ~~
皆さんのお知恵をぉ借りしながら、腰痛のリハビリに励み、
無事に 2回の公演を踊りきりました♪
ありがとうございます(ぺこ)
楽しく、充実した1日を送れました^-^
こう 思えることが、一番の幸せです。
今回の発表会は、若い人からアダルトな年齢まで
幅広く、アダルト年齢の方が多かった気が。。。
皆さん、お上手で、
練習を積んできた! というのがヒシヒシと伝わってきて、
本番前の通し(ゲネプロ)では感動しましたよ~~
私が参加した曲は1曲なんですが、3か月びっちりお稽古です。
他の曲を見て、「わ~~ 素敵~」
と思うのですが、
今回、腰筋を痛めたので、(首も痛いし)
ありゃ、無理だわ・・・身体壊しそうな動きだにゃ・・
と、^_^;;; 読めるようになってきました^^;
後で、参加した人に聞いてみると、
やはり、動きが激しいのは、身体ばきばきだそうです。
このまま、マッサージいきた~い と言ってました。
ああ・・・
激しくなくていい、流れるようなジャズ、
踊ってみたいなぁ~~・・・
見てるほうは、激しくテキパキした踊りのほうが俄然楽しい♪
憧れるけど、
踊るとなると別問題だ。
と自覚(今頃?^^;) した りりこです。
ジャズって、女性が多い。
今回女性ばかり87人参加。
楽屋 ギュウづめ。
荷物の隙間に人間が座る。
引っ越しの時みたい^^;
女ばかり。荷物にまみれて。
「ね~~、、修学旅行みたいだね~」
と誰かが ぽそり。
そーいえば、こんな中にまみれて座ってぼーっとするなんて
無いですね。
学生時代だけですね。。こんな状態(笑)
ギュウ詰めなので、場所取り問題も発生。
生意気で可愛くない若い子だわね。
と思って、でも私、大人。
「ダンス上手ね」と声をかけたら、そこから話がはずんでお友達。
本番へは
「行ってらっしゃい♪頑張って下さい~♪」
「お疲れ様~♪ おかえりなさ~い」
声掛け合いの仲間に^-^
勇気を出して 声をかけて歩みよったら いい子たちでした^-^
むこうも、「いやな おばさんたちがいっぱい」
と思ってたに違いないと思います。
年齢関係なく、真剣に舞台に出た仲間たち。
楽しかったです。
楽屋での出会い。
観客との出会い。
ほんと、生きてくエネルギー。
やめられないわぁ~
今回は、ミーシャさんがお越しになりました^-^
「感動した~」
と言ってもらえて、とても嬉しかったです^^
お近くに、こんな場がありましたら
皆さまもぜひ、覗いて見て下さい。
ミーシャさんは美人でとても素敵な方でした^^
彼女の想像のりりこ像が↓
私、背が高くてショートカットでボーイッシュ。
というイメージだったそうです。
猫9匹も飼って、いそがしいワンコ飼って、
そういうイメージかもしれません(笑)
実際、会って、イメージ壊してしまってごめんねぇ^_^;
さあ、 りりこは どれでしょう↓


お友達からいただいた
元気の出るビタミンカラーのお花♪
猫たちがいたずらもなく いい子なので
リビングのテーブルの中央に置いてあります^-^
眺めてるだけで、
発表会の楽しい思い出がよみがえります♪^-^
しあわせ~
答え・・ぶたさん
最近のコメント