朝、台所で洗い物をしていると、ユーリがやってきて足元にスリスリ♪
そして可愛い声で 「にゃ~~(一緒におねむしよ~)!」 とひと鳴き。
いつもの添い寝のお誘いでした^^
ユーリがベッドへ移動するときの様子を撮影したので
初!動画UPしますね♪
(グレさん、日記の”動画の貼り付け方”とても参考になりました!)
http://www.youtube.com/v/6-LydNHsYZ0
指差しコマンドを小さい頃から根気よく教え続けたかいがあり、
ワタシが指を差して「ユーリ!ベッド、おねむ。」と言うと
その通りに動いてくれるようになったんですよ♪
(今回はカメラを向けていたのでなかなか来てくれませんでしたが・・・^^;)
このあと、ママにぴったりくっついてお昼寝タイム♪

パパの枕にあごを乗せて、とっても気持ち良さそうにおねんねです(*^^*)
最近のユーリはというと・・・
梅雨入りしてからずっと体調不良が続いています。
エアコンで室内温度を調整し25℃~27℃くらいを保っているのですが、
それでも食欲がなくなり、嘔吐の回数も増え、遊ぶこともほとんどなくなり
一日中ぐったりしていることが多くなりました。
4月に発症した出血性大腸炎も、まだ治っていません。。。
ステロイド治療を始めてからもう2ヶ月半になりますが、
未だに腸内出血が頻繁に起こっているような状況です。
現在お世話になっている動物病院での治療には限界が見えてきたこと、
そして、お友達の皆様から
「一度、高度医療設備のある病院で診てもらっては?」
とのアドバイスをいただいたことがきっかけで、
近場にそのような病院がないかと探してみました。
大都市圏まで行かないとないかな~と思っていたんですが、
県内で高度医療を行っている病院を見つけました!
車で1時間半程かかるのでユーリにはストレスになってしまうだろうけど…
今週末、その大きな病院へ連れていく予定です。
本当にただの大腸炎なのか?
FIP、IBD等の腸疾患の疑いはないのか?
現在の治療法(投薬の種類、投与量など)に問題はないのか?
などなど、不安・疑問を先生にぜ~んぶぶつけてきたいと思います^^
また改めてご報告させていただきますね。
現在のユーリっちょ↓↓

ワタシの足元で気持ち良さそ~におねむ中です^^♪
今日は”七夕”ですね!
こちらは曇っているので天の川は見えそうにないけど・・・
~☆ どうか、皆様とにゃんずが幸せに過ごせますように ☆~
最近のコメント