むふふ、我が家にも秋の味覚が届きました~~(*^^*)
じゃーーーーーん!!!
我が故郷、山形県産の新米 『 つや姫 』 です♪
今月10日に発売されたばかりの新品種で、人気も上々だとか。
自らモデルをかって出たユーリっち♪・・・ちょっと眠そう(^m^)

嬉しいことに、ウチの旦那は山形大好き!
「この新品種のお米をどうしても食べてみたい!」 というので
数ヶ月前に地元JAに予約し、手に入れました♪
せっかくの新米だし~・・・やっぱ栗ご飯でしょ\(^o^)/

おかずは、秋刀魚の蒲焼と秋茄子の煮浸し。(茄子は写っていませんが…)
新米は、つやつやもっちりで甘みもあり、美味し~~い♪
秋刀魚も秋茄子も美味しくて、秋の味覚を満喫しました(*^^*)
本日のユーリっち♪
ただいま、邪魔し隊の真っ最中です(^m^)

10月に入ってからは、ヒドかった下痢も血便も嘔吐もなくなり、
体調がとっても安定していてホッとしています♪
とはいえ、今は薬で体調を維持しているだけ・・・(-_-;)
どうにかして自力で体調維持出来るまでに回復してほしい!と思い、
藁にもすがる思いで先週から与え始めたのが
『D-フラクション』
http://item.rakuten.co.jp/daihukudou/sp-1-001221/
ご存知の方、ご使用になっている方、きっと多いですよね。
正直言って・・・高いです(>_<)
でも、この先、延々と続くであろう治療費の方がもっともっと高い!!
Dフラクション効果で免疫力が上がり体調が安定してくれれば
通院回数もきっと減るはずだから、決して高い買い物ではないはず・・・
そう思い、購入に至りました♪
与え始めて一週間。
5滴ずつを朝晩2回に分けてお皿にたらし、直接舐めさせていますが、
元気になっていく様子を目の当たりにし、効果のほどに驚いています!!
(もちろん個体差がありますのでユーリの場合は…です。)
免疫力強化はもちろんのこと、糖尿病にも効果があるようなので
糖尿病の疑いがあるユーリの身体に、良い影響を与えてくれることを
心から願うばかりです。
み~こさん、紹介して頂き本当にありがとうございました\(^o^)/♪
明日は病院へ連れて行き、検便・尿検査・血液検査を受けてきます。
どうか糖尿病じゃありませんように(>人<)!!!
また病気うんぬんの話しになってしまいましたので~・・・
最後にお口直しでも(^m^)
ユーリ生後2ヶ月のときに撮影した動画をUPします♪
うさぎのぬいぐるみと必死に闘うチビっこユーリの愛らしい姿
ぜひ見てってくださ~い(*^^)v
http://www.youtube.com/v/pdPn1p3KUnY
最近のコメント