やべっ、10月って2回しか日記を更新してない(汗
ま、こういう月もあるってことで・・・。
しかし、寒くなりましたね。

ちびが匂いをかいでいるのは、佐渡名産の「おけさ柿」です。
種がなく、とても甘い柿なんですよ。
今年は猛暑のためにいつもより出荷が遅かったため、10月下旬にようやくスーパーに出回ったみたいです。
あと、新潟の秋の味は梨かな?

気持ちよさそうに寝てますね。
ま、ネコは寝るのが仕事みたいなものですからね。
最近はなぜかよく寝てます。
さて、のらっ子続報です。
8~9月は近所のノラたちがベビーラッシュだったらしく、10月下旬になってのらチビが我が家にやってくるようになりました。
我が家はいつもの常連たちが来たのがわかるように玄関のドアにアキ缶を挟んでいるのですけど、のらチビはその隙間を入ってきてちびのご飯を食べてたりします。
昨日は、私が台所で洗い物している足下で、のらチビがご飯を食べてたのにはちょっとビックリ(お互いに)
ま、お腹が空いていたんでしょうね。
さて、今回の動画は「のらっ子とじゃれるちび」です。
家にやってくるキジトラの子は、ちびと遊びたいために玄関先まで入ってくるようになりました。
ちびもお気に入りみたいで遊んでます。
動画の中では取っ組み合いしたりネコキックしてますけど・・・仲良しです(笑
http://www.youtube-nocookie.com/v/knld1oyrY3A?fs=1&hl=ja_JP&rel=0
さて、これからもっと寒くなりますので、みなさん、風邪などめしませぬように。



















0
最近のコメント