国によっては、6日迄クリスマスが続く様です。
我が家でも、クリスマスの飾りは、来年の6日迄飾ります。
皆様にとって、クリスマスは楽しい、思い出深い物でしょうか?
何時もとても不思議に思うのは、このシーズンに皆が浮き浮きして楽しむ事です。
確かにクリスマスは楽しく暖かな日です。
キリストの降誕とは、そんな日なのです。
日本の様に未信者の国の人々にとっても、同じように楽しい温かな日なのでしょうね。
さて、今年は沢山の事がありました。
なんと多くの人に出会った事でしょうか?
其の出会いの一つが、家の工事にかかわった方々でした。
お陰様で住み心地の良い家になりました。
本当に感謝しています。
来年の2月に家は、全国公開されるので、少し早いですが、我が家の写真を
皆様に公開いたします。

裏の工事はまだ半分です。
公開と云えば、色々な物が掲載される事もありました。
はじめての事です。
カーテンをちょっと工夫してみた処、カーテンのお店のチラシに数回、載りました。
其れから、趣味のカード作りが注目されて、地方紙の折り込み誌に載り、
其の編集の方々との出会いもありました。
またその関係から、隣の市の公民館の方とも知り合いました。
本当に不思議な御縁です。

折り込み誌と今年の新作のカードです。
そして、長いお付き合いの人も今年はいつも以上にお付き合いしたように思います。
志穏を始めて、沢山の身近な人達との交際が再開しました。
家が出来てから、もっと付き合いが深まり、広がりました。
大切な人との関係が出来て来て、とても不思議な思いです。
其れから、ネコジルシの皆様、今年も大変お世話になりました。

僕達からも、御挨拶です。
いつも、本当にありがとうございました。
日記にお邪魔できなかった事も多くて、気が付かずに色々な出来事を
見逃していたように思います。
本当に申し訳ありませんでした。
出来る限りの方の日記に今年最後のコメントをと思っています。
其れもかないません様でしたら、この場でお礼申し上げます。
長い間、お友達でいて下さった方々、お友達の申請をして下さった方、
お友達申請をお願いした方々、皆様、お一人お一人に感謝いたします。
また、ネコ写、日記にコメントを頂いた方々、有難うございました。
寒くなりました、お体を大切になさって下さい。
良いお年をお迎え下さいね。
また、来年もお付き合い下さい。
少し早いですが、今年最後の挨拶と致します



















9
最近のコメント