よきゅこ

熊本県 40代 女性 ブロック ミュート

   私、パパ、ユーリの3にん家族。 猫さんと暮らすのは初めてなので至らないことも多いですが、ユーリが機嫌良く過ごせるよう創意工夫しながら日々の生活を送っています。 2021年7月、大阪...

日記検索

最近のコメント

震度6弱の恐怖 よきゅこ さん
震度6弱の恐怖 グレ さん
震度6弱の恐怖 ゲシコビ さん
震度6弱の恐怖 よきゅこ さん
震度6弱の恐怖 よきゅこ さん
震度6弱の恐怖 よきゅこ さん
震度6弱の恐怖 よきゅこ さん
震度6弱の恐怖 よきゅこ さん

My Cats(1)

}
ユーリ

ユーリ


もっと見る

よきゅこさんのホーム
ネコジルシ

おNEWなトイレの使い心地は?(動画あり)
2011年1月19日(水) 779 / 22

      
みにゃさん、こんにちは♪



今日は、ボクの 新しい おトイレ のお話しだよ。
どうぞ お付き合いくださいニャ(=^ω^=)




昨年10月頃、おちっこの回数が ぐ~ん と増え、膀胱炎気味だとの診断を受けたため、
2週間ごとの定期診察のたび、尿検査を受けているユーリっち。

ここ数ヶ月は、尿検査の数値は おおむね良好 ◎ ♪

なのですが、念のため、現在も 診察のたびに尿検査をお願いしているところです。


でも。。。。

尿検査日の朝、タイミングを逃さずにおちっこを採取するのって
大変じゃないですか~?! ><。



朝イチのおちっこをGETするため、
毎回、ユーリの様子を じぃ~~~っ と観察し、トイレへ向かったのに気づいたら、
手元に用意してある スポンジが付いた採尿用スティックを片手に ダッシュ!!

トイレに入り おちっこポーズを取ったところで、
ちょいと失礼して 採尿スティックをモゾモゾともぐりこませ、おちっこGET ☆


でも、気づかない間に 用を足していることも多々あるわけで。。。
ここのところ 上手く採尿ができず、尿検査を受けられていないような状況です(T_T)



そんな状況を打開するため!! ( …って 大げさですがw )

前々から気になっていた、” システムトイレ ” を 導入いたしました\(^0^)/☆



それがこちら~☆ ユニチャームの 『 デオトイレ 』 です♪



使ってらっしゃる方も 多いかな?^^

同じくシステムトイレの 『 にゃんとも清潔トイレ 』 と迷いましたが、
購入者レビューなどを読みあさり、我が家では コチラのトイレを選びました。



システムトイレについては ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
念のため ご説明を☆

これは、消臭・抗菌作用のある砂の部分をおちっこが通過し、
砂の下の引き出しに敷いてあるシートに落ちて 吸収されるという仕組み。

なので、尿を採取したい場合、シートを外しておけばOK!!
あとは、引き出しに残っているおちっこに 採尿スポンジをひたすだけ~~~♪

今までの苦労を考えたら、な~~~んて 楽チンなんでしょ v(^^)v
世の中、便利な猫トイレがあるものですねっ♪


これできっと、次回からは 簡単におちっこを採取できるはず\(^0^)/


・・・ と安易に考えていましたが、このデオトイレ以外にも、
普通の猫砂トイレが1つと、トイレシートを敷いたトイレが2つもあるので、
尿検査日に このデオトイレ を使ってくれるとは限らんよな~…と 今ごろ気づいた私(^^;)

う~~~ん・・・ 母のおちっことの戦いは、まだまだ続きそうな予感です (笑)


ちなみに、トイレが届いた当日の夜、さっそく使ってくれました(^▽^)
ねぇ、ユーリ。 新しいトイレの使い心地は ど~~~お???

ユ 『 ん~~~、まぁまぁかニャ♪ 』

・・・あぁ、そう(^^;) お願いだから 使ってね♪




チクワままさんちと偶然同じだった ヒーター&ヒーターガードの上で パチリ☆





正面を向いて可愛く写っていたチーちゃんと同じポーズで写真が撮れれば、
遠く離れた チーちゃんとユーリの体の大きさが比較できるかな~♪ と 思ったんだけど、
なかなか正面を向いてくれない ユーリっち。。。

結局、横向き & ピンボケショットしか撮れず、比較はできませんでした(^^;)ザンネン

< チーちゃんママへ : 赤いテープ、ウチもちゃんと貼ってるよ~^m^ >



おちっこ、おちっこ と連呼してしまいましたので・・・(笑)
お口直しに、ちびっこユーリの動画を ご覧いただければと思います(*^^*)


以前の日記( 新春*動画祭り )で、コロコロに戦いを挑むユーリの姿をご紹介しましたが、
今回は、生後2ヶ月の頃に収めた コロコロ vs ユーリ の動画です♪



テーブルの脚に隠れ、一生懸命 コロコロに向かって チョイチョイっとしている姿、
ぜひ 観てやってくださいまし~\(^0^)/

http://www.youtube.com/v/cCVFqC5besA





    
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

よきゅこさんの最近の日記

ユーリが突然倒れて死にかけた話

   今年の5月で15歳10ヶ月(人間年齢だと約80歳)を迎えたユーリくん。    大病もせず食欲もあり、足腰も丈夫で15歳とは思えないほどの若々しさを維持しているように見えていたので...

2025/06/05 281 0 33

大阪から熊本に引っ越しました

   昨日ふとネコジのことを思い出し、4年ぶりにインしました。 ユーリはまもなく13歳。 持病の大腸炎と上手く付き合いながら、毎日元気に過ごしています。 さて昨年の7月末、大...

2022/04/30 599 2 26

震度6弱の恐怖

    大阪北部地震から12日経ちました。 我が家は震源地から結構近かったため、震度6弱の激震に襲われました。 マンションの3階ということもあり、凄まじい揺れ! あまりの恐怖に手が震え、...

2018/06/30 990 13 36

3年ぶりに。

   ネコジに舞い戻ってきました☆ 「ネコジ卒業します!」と宣言してから、早3年。 卒業してからは気が向いたときにさらっと閲覧する程度だったのですが、 最近また頻繁にのぞくようにな...

2016/07/26 1392 16 24

ネコジルシ卒業します

         突然のご報告ですみません。 本日の日記&ネコ写の更新を持って、ネコジルシを卒業することにしました(^-^) ( 12:40 追記 ) ユーリの身に何かあったのか...

2013/06/24 2937 23 0

数年ぶりの酷い下痢(前回の続き)

   気づけば、ずいぶんと間が空いてしまいました~(^^;) 私もユーリも、元気にしております。 ご心配くださった方々、どうもありがとうございました。 こちらは、今朝のユーリっち♪ ...

2013/06/10 2038 30 0

口唇炎、下痢、嘔吐、血便・・・やっと回復しました♪(動画あり)

     ご無沙汰しました、1ヵ月ぶりです♪ GWに入ってすぐに ユーリが体調を崩してしまったため、 しばらくネコジをお休みしていました。 ユーリが体調を崩してから、今日で16日目...

2013/05/14 2555 0 0

こんなに可愛い爪とぎがあったなんて~♪

        先日、こんなモノを買っちゃいました(*^0^*) ねこ缶風 段ボール爪とぎ~♪ いつも利用しているネットショップに立ち寄ったら、 たまたまこの商品がトッ...

2013/04/12 1698 22 0

タワーから落っこちそうになり、ヘコんでしまったユーリさんw(動画)

        しばらくぶりの日記です♪ ちょっとパタパタしていたため、2週間ほどネコジをお休みしていました。 だいぶ落ち着いたので、ボチボチ復帰したいと思います♪ のんびり亀さんペ...

2013/04/06 1007 20 0

5ヶ月ぶりの再会♪

      去る3月8日(金)。 遠路はるばる、み~こさんが 大阪の我が家へ遊びに来てくれました(*^0^*) 待ち合わせ場所は、新大阪駅の新幹線ホーム。 ドキドキしながら待つこと1...

2013/03/10 1039 0 0