毎日、カラッカラで 寒~~~い日が続いていますね。
今日は 久しぶりの曇り空でしたが、雨が降る気配はまったくなく、
部屋の湿度は、あの手この手でがんばっても やっと30~40%(^^;)
インフルエンザも流行の兆しがあるようなので、
手洗いうがいはもちろんのこと、乾燥にも 十分注意しなきゃいけないですね♪
そんな寒い日が続く今日この頃。。。
ユーリっちは、ポッカポカの部屋で あいかわらずゴロゴロ転がっています(^m^)
先日のネコ写にも別の画像を投稿しましたが、
最近の彼のお気に入りの寝床は、ソファの背もたれの上^^♪
背もたれのカーブが あごを乗せるのにしっくりくるらしく・・・
こんな感じで くつろいでいます(笑)
( ポチッで拡大します )

あ、ソファのボロボロっぷりは、見てみぬふり でお願いします(笑)
撮影のためカーテンを閉めていますが、開けると お日様が差し込んで ポッカポカ♪
「 極楽なのニャ~~♪ 」 というユーリの声が 聞こえてきそうです(*^^*)
ここからだとキッチンが見通せるので、ママを監視するにはちょうどいいみたい(笑)
私は そんなユーリの姿を横目に見つつ、癒されながら 料理作り♪
とっても幸せなひとときです(*^^*)
で! 寝起きに待っているのは・・・ そう、ママのいたずら(^m^)
今回は、手元にあった いちごみるく色のシュシュ を乗せてみました~♪
花かんむり王子 の出来上がり~~~\(^0^)/
( ↑なおこんぐさん・uzunyanさん、ネコ写コメでのナイスネーミング Thanksです♪ )

ユ 「 ・・・・・・・・・。 」
この格好のまま ボ~~~ッと 微動だにしないまま5分が経過・・・
寝ぼけているため、頭乗せにまったく気づいていない 花かんむり王子でした(笑)
ああ、イタズラは 楽しいな~~~っと \(^0^)/
話しはガラリと変わりまして。。。
先週末、癒しを求めて、パパと近くの 日帰り温泉 に行ってきましたv(^^)v
実家の山形(私が住んでいた地域)は、どこを掘っても温泉が湧き出すようなところで、
市内には、源泉かけ流しの温泉( 公衆浴場 )がたくさんあり
一回300円程度で本場の温泉が楽しめる とても贅沢な場所でした。
毎週末は必ず、疲れを取るため ひとりで近くの温泉へ出掛けていたものですが、
現在 住んでいるところには、温泉がほとんどなく・・・。
温泉に飢えていた私がパパを誘い、連れて行ってもらったというわけです^^
今回訪れたのは、自宅から車で一時間ほどの 山あいにある寂れた温泉街。
近くにロープウェーがあって、新緑や紅葉の季節には 観光客でにぎわうようです。
大きめの温泉旅館を選んだこともあり、休日で 大浴場は混んでいるということ。
でも、久しぶりの温泉・・・ せっかくなら静かにゆっくり満喫したい・・・
たまには贅沢してしまえー! と思い切り、温泉旅館の大浴場ではなく
趣のある離れに作られた 『 貸切風呂 』 をチョイスしちゃいましたv(^^)v
( ポチッで拡大します )

貸切料金は けっこうお高く、しかも 45分の時間制限付き。。。
時間が短くて ちょっと慌しいかな~? と思ったけど、
静かな空間の中、目の前に迫る山肌を眺めながら 広々とした湯船にゆっくりとつかり
2年ぶりの源泉かけ流しの温泉を 満喫できました(*^^*)
日頃のストレスも どこかへ吹っ飛んでいったようで、気分爽快リフレッシュ♪
やっぱり温泉は、癒しにはもってこいの場所ですねっ\(^0^)/
最近のコメント